はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
賛否がありそうなお話だと思いました。 多くの親は「子どもに良い子でいてほしい」と思います。けれども、いざ、自分の子どもが「非の打ち所のない良い子」になってしまったら… それはそれで違うのだと思います。 だからと言って、やんちゃな子どもを全面的に肯定するわけにもいきません。 ある意味、難しいテーマのお話だと思いました。
投稿日:2023/09/14
育児はやっぱり難しいなといろいろと考えさせられてしまいました。親が読むとちょっと叱りすぎはよくないな、となんだか考えさせられてしまうのですが、でも突然やんちゃな子供がおりこうになってしまってもなんだかつまらなく感じてしまうのかも。叱りすぎは禁物ですね。ちょっと反省させられる1冊でした。
投稿日:2023/08/15
やんちゃで、言うことを聞かない子どもについつい口うるさく言ってしまうママの気持ちよくわかります。 そんなママたくさんいるのではないでしょうか。 そんな身近なお話なのですが、主人公が鉄火巻きで、ママがねぎとろ巻き、パパが太巻きという設定がおもしろいですね! やんちゃな子どもに手を焼く毎日ですが、何でも出来ちゃう、手のかからない子になったと想像してみると、やっぱりさみしいですね。 そう思うと、大変ですが充実した毎日だなと思えました。
投稿日:2020/01/04
寿司好きの私にとっては おもしろい絵本に出会いました てっかくん ねぎとろかあさんを 困らせる やんちゃさん なにしろ 言うことは聞かないし 親が困ることをでいっぱい いっぱい するので お母さんの怒りは爆発 わさびあじのからい言葉とは? だめ どうして はやく どうして! ママのこんな言葉の わさびに巻き付かれて サナギになるとは・・・・・・ おもしろいな〜 ここからのお話は ちょっと まともすぎて・・・・・ もっと おもしろい展開にしてほしかったというのが にぎりすしの 本音です〜! まあ もとにもどって ちょっと賢くなったのかな てっかくん?
投稿日:2019/12/17
こどももだいすき てっかまき。 なので、こんな絵本もできちゃったのかな? こどもにはわさびはまだ早いですね。 おもしろい発想の絵本を見つけられました。 こうしてだんだん大人になっていくんだね。 てっかくん がんばってねと声をかけたいです。
投稿日:2019/10/31
キュートな絵が魅力のさとうめぐみさん。 なんと、やんちゃな鉄火巻てっかくんが主人公ですって。 そのやんちゃぶりに、ねぎとろママが大苦戦ですね。 そして、ママの苦言に、てっかくんに変化が!? その後の展開はびっくりです。 いい子、悪い子について、親子ともに考えさせられると思います。 寿司ネタだけに、わさび味の辛い言葉と、甘酸っぱい涙が、 味覚的に共感できます。 幼稚園児くらいから、やんちゃについて考えることができると思います。
投稿日:2019/09/15
そう!子供は子供らしく、ってこういう事だよ!常日頃からお子さんを口うるさく叱っている親御さんに是非読んで頂きたい作品です!私はあまり叱らない方の親なのであれですけど、お母さんが大泣きするシーンがよかったですね!
投稿日:2019/06/25
全ページためしよみで読みました。 可愛い鉄火巻のお話しかな〜と読み始めたら・・・ 確かに可愛い!だけど、思っていたのとは全然違うしおはなしで、面白い!! さなぎの場面にはびっくり(笑) 息子はもう小1ですが、一年生でも楽しく読んでくれそうなお話し。 我が子はきっと気に入ってくれるでしょう。
投稿日:2019/06/21
やんちゃな鉄火くんにダメダメと注意してばかりのママ。子どもの個性を認めてあげること、一緒に考えたり、手を添えてあげることも必要だよと思いながら、きっとママは忙しかったのかな?前半は見ていてモヤモヤ、後半はなんだか可哀想…真面目に読まないでさらっと読めば楽しいのかもしれませんが、好みはあるかもしれません。
投稿日:2019/06/17
全ページためし読みで読ませていただきました。なぜに鉄火まきが主人公?という疑問がまず…、そのあとの展開のメッセージが、大人向きなのか子ども向きなのかが分からない感じがしてしまいました。結局、大人は自分の思い通りの子どもでいてほしいものなのかな…子どもがこれを読んだらどのように感じるのかが知りたいです。
投稿日:2019/06/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ! / 11ぴきのねこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索