たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
小さい子ども達に読んであげるのに ちょうど良い絵本です 子どもは お母さんに なでなで 愛してもらって 大きくなっていきます 微笑ましい 愛撫のしかた それぞれの 動物たちの お母さんと赤ちゃん 人間も 動物も みんなみんな 愛情は 同じですね〜 微笑ましく読め 笑顔になれる なでなで〜す かわいいな〜
投稿日:2020/07/23
全ページ、お試し読みで読みました。 ページを開くと、子猫ちゃんのお母さんの、 細めた目が幸せそうに笑っています。 ブタさん親子のようにお鼻とお鼻くっつけたくなるね。 こぐまちゃんのお口も、キリンさんの座り方もかわいい。 ぞうさんのすっぽりお母さんに包まれている様子も。 そして、お母さんがみんな幸せそうなのが嬉しいです。 たっぷりなでなでしてもらってね。
投稿日:2020/10/23
息子はなでなでを覚えるのは結構早かったのですが、今も可愛い動物の写真や泣いているイラストを見たりするとなでなでしています。パパやママもなでなでしますが、小さな手でなでると本当にかわいいんです。この絵本も一緒になでなでを楽しめるのでいいですね。シリーズで出ていますがほかの絵本もおすすめです。
投稿日:2020/07/21
とってもかわいらしい挿し絵が印象的な絵本です。 ネコ、キリン、ブタなどいろんな動物たちの赤ちゃんが、お母さんたちになでなでしてもらう優しいお話です。 泣いている赤ちゃんの顔さえも愛おしく感じられます。 親子で読みながら、スキンシップが取れる絵本だと思います。
投稿日:2023/02/07
乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。 題名から、素敵なスキンシップのオーラを感じます。 動物たちが登場し、体のパーツの場所を問い、そこをなでなで、という訳ですね。 題名が一種の呪文のように心地よく、「だーいすき」をプラスすることで、 おお、完璧なスキンシップです。 わたなべさとこさんの柔らかい色調の造形にもほっこり。 ラストに登場の赤ちゃん、泣いてるお顔も、のくだりは、 素敵素敵。 もちろん、真似っこしてもらいましょう!
投稿日:2023/01/26
子どもの身体のパーツを、お母さんが「かわいい」と言ったうえで、「なでなでなーで」としてくれるお話です。かわいらしい絵にお母さんの優しい行為、読んでいてとても心が温まりました。我が家の子どもはもう赤ちゃんではありませんが、「なでなでなーで」をさせてもらいたくなりました。
投稿日:2022/04/26
ページをめくると、まずこねこちゃんが出てきます。 「まあるい あたまは どこかな? どこかな?」 こねこちゃんのママが出てきて、 「かわいい あたま」 と、なでなでされます。 次に出てきたのは、こぐまちゃんです。 「たべてる おくちは どこかな? どこかな?」 こぐまちゃんのママが出てきて、 「かわいい おくち」 そのあとも、こぶたちゃん、きりんちゃん、ぞうちゃんと出てきます。 そして、最後には……あかちゃん! ところで、あかちゃんの前に出てきたこねこちゃんやこぐまちゃんは、座っていてもなでなでされても表情が変わりません。もっと言えば体も。 それは、どうしてでしょぅ? 答えは、裏表紙にあります。 読んでみてください。
投稿日:2020/08/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おめんです / れいとうこのそこのおく / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索