ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
不思議な題名ですが、表紙絵を見ると納得ですね。 子育て中のあるある、子どもの寝相を、新視点で活写した作品。 就寝中の親子三人の様子を、寝室のぬいぐるみたちが実況中継というのが愉快です。 まずは初級編で、「ふとん トンネル」からスタート。 その特徴も詳細に語られるのがいい塩梅。 両親の攻防もなかなかのもの。 ひろくんの自在な寝相がなんともすごいです。 もちろん、ネーミングもお見事。 でも、それを凌駕する両親の技に、拍手! ある意味悩み事をエンターテイメントに昇華させた作品に脱帽です。
投稿日:2024/08/29
親子三人 川の字になって 仲良く眠っていますね ひろくんが 動き出しました・・・・ ふとんトンネル とどかせないぞキック ふんだりけったり きーーーーック!はなかなかおもしろい 「ローリング たてよこ もどし! 」さすが夫婦は息ピッタリ笑えます ラストの「ひろくん スリスリ がため!」幸せ家族のプロレスいいね〜! わざカードもいいな〜
投稿日:2024/07/09
寝ている間に繰り広げられる、プロレスの戦い。子育て中の人なら、あるある!の現象だと思います。プロレスの技がさく裂して、大変!!この絵本を実況中継風に上手に読めば、大人は大爆笑でしょうね!そして癒されますね。
投稿日:2023/11/04
表紙のイラストを見た瞬間、「そうだった!そうだった!」と、子どもたちが小さい頃のことを思い出しました。 子どもと川の字に寝ていると、いつの間にか横になったり、頭と足が逆になったり、上に乗られたり。「いたっ!」と言って目が覚めたことが何度もありました。 今思えば、それも懐かしくいい思い出ではありますが……。その時はこまったものでした。その時にこの絵本を知っていて、ねぞうプロレスだと思えたら、もうちょっと寛容になれたかもと思います(笑)
投稿日:2023/08/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索