たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
「ぼくを探しに」と両方読みました。 かけらを探す まるのお話と かけらが まるに出会って。。。というお話と、 続編のようで どちらから読んでも 自分探し、自分は何を求め 何を探して進んでいくのだろう。。 読み手によっていろいろ考えさせられるお話だと思います。 50代後半の私は人生のメインの出来事は 終わりましたが この本を読んで 毎日の出来事 明日に続いていくこと 私もまるくころがっていくのかな。。と思いました。 娘から教えてもらうまで このような絵本があることを知らなかったので 読んでみて良かったと思います。
投稿日:2016/01/25
前作「ぼくを探しに」が、かけらを探す丸の目線のお話でしたが、続編である今作は、かけらから見たお話です。 かけらは、ピッタリと合うパートーナーの訪れを待っています。 ある日、ビッグ・オーに出会い、自分で転がるということを教えられます。 転がり続けたかけらは、やがて角がとれて丸くなりました。 かけらを探す丸もビッグ・オーも、以前は「かけら」だったのかもしれないなと思いました。 ということは、「誰か(もしくは、会社など)の一部になりたい」と受身でいる人も、何かのきっかけでビッグ・オーになれるかもしれない・・・
投稿日:2011/09/09
欠落したかけらが、本体に出会っても離れてしまったものは、なかなか元通りにいかず、自分自身で巣立っていかなければいけないのかなあって思いました。人間の子離れに似ていると思いました。七転び八起きして自分自身で頑張るしかないかなあって思いました。下に画かれた一本のレールがあるように自分なりに何処へ行こうと必ず自分の為のレールが敷かれているんだと安心しながら前へと進みたいと自分に為の絵本でした。
投稿日:2011/01/03
作者の本はとても奥が深いです。 この本は子どもでも楽しめる作品ですが、大人の私でもいろいろと考えさせられる本でした。 『ぼくを探しに』とは逆に、こんどは かけら が旅に出るのですが、その かけら が男だとしたらぴったり合う相手は女となります・・・ 最初に役者のあとがきを読んでから改めて読むと、また違った味わいがあると思います。 すぐに割れてしまう相手(女)、たくさんの かけら(男)をほおばりこむ相手、欠けたところが多すぎる相手、身を隠す相手・・・と、様々なお相手が出てくるのです。 そんななかビッグオーと出会いますが、かけら はビッグオーには収まりません。最終的には自分は自分で生きていくぞ!という感じになります。 すてきな本です、オススメです。
投稿日:2010/12/13
「ぼくを探しに」で自己探索という問題を、そして次はかけらのぼくが大人になるまでを書いているような気がします。いろいろ丸い人を探しているけど、どれも違う。ビッグ・オーとはユング心理学における老賢者であるかいか。かけらはビッグ・オーにたいして、小人、まだ丸になるには年をとっていない人。自分では他の丸い人のようには器用には転がらないけど、ビッグ・オーのころがりかたをみて、自分も丸くなっていく。 人それぞれ10人いたら10通りの解釈の仕方があります。それぞれ自分の思うように思っていったらいいと思います。「ぼくを探しに」続いてビッグ・オーも大人向けの絵本ですね。
投稿日:2010/01/29
十年程前、とある病院の待合室にて。 診察を待っていたにも関わらず、涙が溢れて必死で堪えたのが、 この本との初めての出会いです。 「ぼくを探しに」よりも、ぐっときました。 それ以来、ひとりでも多くの人がビッグ・オーに出会えると良いな、と 願いながら、この本を大切な人に贈っています。 しかしながら自分には未だに所有していません。(笑) 何かの機会に・・と思いながらつい先延ばしにして いつも他の人の為に購入してしまうのです。 やっぱり自分の為にも手にいれなければ! 初めて買うときには、ご自身に贈られるのがいちばんですよ。 って、当然のことですが・・。
投稿日:2009/07/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索