ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

さがりばな」 大人が読んだ みんなの声

さがりばな 文・写真:横塚 眞己人
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年03月
ISBN:9784062168328
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,260
みんなの声 総数 19
「さがりばな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 一夜の花

    全頁試し読みで読みました。一夜だけ花を咲かせる幻の花「さがりばな」に、表紙から、魅了されます。写真絵本が、どのページも美しくそれはもう幻想的で綺麗でためいきがでます。いつまでも眺めていたくなります。この世の花とおもえないほど、可憐で美しいです。

    投稿日:2016/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • たった一夜の命かー

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    私はこの花を知りませんでした。
    花の命は短いと言うけれど、それでもたった一夜の命かーと思いました。
    夜に咲く花というと意識して見ようと思わないと私の場合はなかなか見ることがないだろうな。
    でもそれで終わりでないというのは他でも言えることですが良いですよね。

    投稿日:2015/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 神秘的!

    この絵本で私は初めて「さがりばな」というお花を知りました。
    写真が何とも美しく神秘的でした!
    写真で楽しむ絵本ですが,かざりばなの命の繋がりが描かれていて,とてもためになり感動のような感覚さえ覚えました。
    とにかく写真が素晴らしく,1つのストーリを作っていて素敵です!
    読んでみてよかったと思える絵本でした☆

    投稿日:2014/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 甘い香り♪

    この本を全ページ読んだ後に、那覇市のど真ん中でさがりばなが咲いたというニュースをみました。(沖縄本島在住)

    幻想的に水面を漂うとはいかず、花はコンクリートの上に散っていましたが、ふわふわ綿毛のように綺麗で、甘い香りが漂っていました。

    一夜だけ咲き、朝には落ちてしまうなんてはかないですね。

    この本に出会わなければ、さがりばなのニュースを見てもふ〜んと聞き流していたと思います。
    実際に知っている人は「いい香りがする」と見ていましたが、ほとんどの人は立ち止まらずに通りすぎていて、もったいないなと思いました。

    いつか西表島で水面に浮かぶさがりばなを見に行きたいです。
    さがりばなを見に行くカヌーツアーもやっているようなので。

    投稿日:2014/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 天国のような光景

    幻想的、神秘的・・・。

    きっと天国では、こんな花が咲いているんだろうなあ
    なんて思いました。

    日常と切り離された空間に存在しているというか、
    何か浮世離れしたものを感じます。

    けれどもたしかに、日本に生息しているんですよね。

    一度見てみたいです。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的な花の一生

    サガリバナという花を知らなかったのですが、絵本で見ると幻想的な花です。
    花言葉は幸運とか。
    夜に咲き、芳香を漂わせるというのですから魅惑的で意味ありげな雰囲気をもった花のようです。
    そのサガリバナの写真絵本。
    幻想的なだけではなく、逞しく、情熱的な花のようです。
    癒されるだけではなく、疲労回復にも良さげな絵本だと思います。

    投稿日:2013/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 咲いているときも散っていくときも…。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    少し前のナビからのメールで、
    金柿事務局長さんが
    この写真絵本を紹介していたので、さっそく探してきました。
    パソコンの画面で見るより、実物(写真絵本の写真)はとってもきれいでした。
    きっと、また更に自然の中に咲いている本物の「さがりばな」はもっときれいなんでしょうね〜。

    夜空をバックに下から見上げて下がり花をとっている写真などは、まるで木が花のドレスを身に着けているようでした!
    それにしても、咲いているときも散っていくときも、水面に散った姿も「絵になる」花とは!
    作者の横塚さんは日本写真協会会員で、現在写真家として活動されているそうです。
    他にも図鑑的なものや総合学習に使えそうな作品をいくつか作っていらっしゃるようなので、機会があったら、墓の作品も見てみたいです。

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的♪

    表紙の写真から見たことがない
    幻想的な花に引き込まれました。

    沖縄は何度も訪れていますが
    「夜のお花見」のことは初めて知りました。

    一夜だけ花を咲かせる“さがりばな”
    その香りを楽しみ、水面に浮くさまを
    是非見てみたいと思いました。
    あの沖縄の空気感の中で力強い生命力を
    感じてみたいものです。

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて知りました こんな美しい花のことを 一夜だけ咲く花の命

    めしべを 守るおしべたち 夜に咲く花、幻想的な花を横塚さんが写真にとらえて  詩的な文章でつづられています
     
    紺野美紗子さんの、語りで聞けば すーっと中に入れそうな木がします

    それにしても 花の命は短くて しかし ちゃんと命を後世に伝えて 土になっていくけなげな さがりばな  絵本でも感動しますが 実際に見れたら もっと 心の奥に 感動が伝わるように思えます(自然の摂理の不思議さに感動します!)

    けなげな さがりばなが みずもに浮かぶ姿も 憂愁をさそう美しさですね
    ステキな絵本に感動です。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一夜の儚さ

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    花も海も、とても幻想的で美しい絵本でした。
    さがりばな然り、月下美人然り、
    たった一日だけの儚い花って、何故夜に花開くのかなぁ・・・、
    でもそれがより一層儚さ・美しさを演出するなぁ・・・なんて感じました。

    さがりばなという花、これまで全く知りませんでしたが、
    その姿形も生態も花言葉も、全てがとっても素敵ですね。

    投稿日:2011/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「さがりばな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット