新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ころころぽーん」 大人が読んだ みんなの声

ころころぽーん 作・絵:新井 洋行
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年06月25日
ISBN:9784593560776
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,239
みんなの声 総数 43
「ころころぽーん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 日本語ってホント雰囲気を表すのが上手

     な〜んて、楽しいんでしょう♪

     擬態語って、豊富ですねぇ〜。
     日本語ってホント雰囲気を表すのが上手な言語ですね。

     一匹のクマちゃんが、美味しそうな○○を狙って飛びついて、勢い余って、・・・。
     スゴ〜イ!擬態語だけで、見事なストーリーが出来ています。
     ワニさんの口をパカッと開いているページにドキリとし、クマちゃんが着地したところにほのぼのし、結構読み応えがありました。

     小さいお子さんは、大喜びだと思います。
     息子が小さかったら喜んだろうなぁ〜。

     そうそう、息子は「ぷちぷち」が大好きでした。
     擬態語絵本では、私的には「ぷちぷち」以来の大ヒット作品でした。

    投稿日:2011/07/14

    参考になりました
    感謝
    3
  • 面白い

    面白い絵本だと思いました。とにかくリズミカルでどんどん展開していくストーリーが良かったです。音も楽しくて何度も読みたくなる絵本だと思いました。特にわにの登場する場面が気に入りました。妹の赤ちゃんに読んであげたい絵本だと思いました。

    投稿日:2012/05/11

    参考になりました
    感謝
    2
  • とにかくかわいい!

    この絵本、表紙からも気になってしまう絵で、中身を見ると可愛い、そしてリズミカルで楽しい!という印象でした。小さな子供ならとっても喜んで聞いてくれそうで、きっと夢中になってしまうと思います。ちょっとしたプレゼントにとってもかわいくて喜んでもらえること間違いなし!な1冊です。

    投稿日:2023/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 擬音語ってすごい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    わんぱくなこぐまが、りんごを採ろうとして。。。まさに、題名の通りころころぽーんと転がっていきます。
    擬音語ってすごいですね!これだけで、躍動するこぐまの姿が見えてくるんです!そして、動物たちの声が聞こえてくるかのようです!
    大冒険の後には、大きなくまさんのところに戻ってきます。
    まさか、こぐまがこんな大冒険をしてきただなんて、考えもしないでしょうね。りんごも無事に食べることができて、めでたしめでたしですね。

    投稿日:2019/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無事にもとに戻れるのかな

    こぐまくんはリンゴを取ろうとして、勢いよく
    はねたとたん、坂道を転がってしまい、さあ大変。

    いろんな動物に助けられて、無事にもとに戻れるのかな?
    ヒヤヒヤワクワクする絵本の一冊です。

    ことばは少ないのですが、絵がうまくお話しは
    十分に子どもに伝わっているなと思いました。

    それは読んでいて最後に膝の上で一瞬ですが
    よしをやってくれたからです。

    投稿日:2019/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストがいい!

    擬音語だけで描かれているので,絵を見て想像して楽しむ絵本だと思いました。
    主人公のくろくまちゃん,痛そう〜と大人目線では思いましたが,最後は親ぐまのところにぎゅっ!
    ラストが何とも微笑ましい絵本でした!!
    ページ数も短く絵も親しみやすいイラストだったので,その上いくつかの動物も出てくるので,小さなお子さんによい絵本だと思いました。
    まんまる丸まるくろくまちゃんが可愛い絵本です(笑)。

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音だけだけど

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    セリフはなしに音だけでお話が進みます。
    走る音はたったかたったか等だけでも絵の力とあわせてお話が進んでいきます。
    主人公のコグマがかわいいです。けっこうたいへんな目にあってますが。
    りんごが欲しいコグマくん、見事目的は達成されるのでしょうか。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • スピード感があります!

    擬音だけなのに・・・
    擬音だけだからこそ?
    なんだかとっても楽しい気持ちになります!

    そしてまるで、絵が動いているかのように見えるのが不思議です。

    キャラクターの表情も愛嬌があって可愛らしく、
    思わず笑顔になります。

    スピード感があるので
    ドキドキハラハラしているうちに あっという間に読めてしまいますが、
    繰り返し何度でも読み返したくなる絵本です。

    投稿日:2014/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動きの擬音

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    黒クマちゃんの動きを擬音だけで表現したストーリー。
    まさしく絵で読ませる作品です。
    黒クマちゃん、どうやら木の上のリンゴを採ろうとしている様子です。
    ところが飛び上がったものの、見事失敗、そのままころころと転がってしまうのですね。
    スリリングなワニさんたちのところも意外にすり抜け、
    なんとまあ、お母さんグマのところに落ち着いてしまうなんて嬉しいですね。
    なるほど、よくできた展開です。
    ころころ転がる黒くまちゃんは、かわいいボールみたいでキュートです。
    動きにあった擬音がたっぷりありますから、耳で体感してほしいです。
    たったか、たったか、なんて、素敵な響きでしょう?
    もちろん、ハグの場面では、お子さんをハグしてあげましょうね。

    投稿日:2013/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 擬音語だけで

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    これなら小さな子供にも読み聞かせしやすい絵本です
    擬音語だけで、かわいいイラストとともにどんどんお話が進んでいき、
    興味をそそります

    登場してくる動物たちの表情も、はっきりとしていて、子供もわかりやすいのでは・・・?

    早速次回の読み聞かせに試してみたいと思います

    投稿日:2011/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ころころぽーん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / だるまさんが / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット