あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
夏なので読んでみたのですが、ものすごく素敵なお話でした! こんな、ふうりん、欲しい…と思わず思ってしまいます。夢がある。そして、北見さんの絵がこれまた、ものすごく素敵! 幻想的で見入ってしまいました。風鈴の音を聞くと、思い出しそうな絵本です。風鈴と一緒に贈りものにしたいです。
投稿日:2023/08/26
一ページ目から、古風な絵に引き付けられました。 広い縁側、大きなひまわり、田舎のゆったりとした夏の風景、 女の子が出会ったのは、ねこの少女。 風鈴工房の手作りの工程や、仕事場の細かな道具なども 丹念に描かれていて、見学しているような気持になります。 4つの季節のねこのお話の一つですが、 たった一度しか、出会うことのなかった、 風鈴作りのねこたちと不思議な場所 風鈴の音色が、ずっと聞こえているような、幻想的なお話ですね。
投稿日:2018/05/26
職人気質のおにいさんを持つこなつは、おにいさんが作った風鈴が大好きななみこに、風鈴工房をみせてあげたり、風の音に隠された秘密も教えてあげたかったのも勿論あるのですが、自慢のおにいさんもみせてあげたかったのもあるかなあって思いました。なみこの家にお花がいっぱいなのも感受性が育った一因だなあって、とても素敵に思いました。
投稿日:2014/11/30
風鈴の音、大好きなんです。 やさしくて心地よくて、すーっと体に入ってきます。 猫の風鈴屋さんが教えてくれた風鈴の音の秘密が、とっても素敵! 風が旅をし、その思い出をうたい、風鈴は風のうたを音にして伝えてくれているということ。 風鈴の音は、風の声にぴったりだと思いました。
投稿日:2014/01/28
ネコが浴衣を着て誘いにくる! そこから不思議なお話が始まります。 一頁、一頁がとても夏らしい涼やかな絵本です。 思わず、風鈴ってこうやってできてるのぉー、と感心?してしまいますw お兄さんのネコ、とても男前でいかにも職人ですw 夏の風鈴、うちにも一つ欲しくなる絵本でした。
投稿日:2012/09/12
素敵な風鈴のお話でした。 青白い、薄暗い森とほのかな蛍の光、なつねこ兄妹。幻想的で素敵なお話でした。 主人公のなみこが「風の森」に入っていくシーンとラストのシーンはちょっと私の大好きな安房直子さんの「きつねの窓」とイメージがかぶりました。 北見葉胡さんの描くねこたちがすごく可愛かったです。 このシリーズはどっぷりとメルヘンに浸かりたい少女たちにお薦めです。
投稿日:2011/10/09
『ふゆねこ』『はるねこ』と読んで 楽しみにしていました 昭和的な感じと 異国情緒ある風景 夏の花も堂々としています 「風鈴」の音を 情緒的に捉える感覚が素敵です なんとも職人のなつねこさんが 神秘的で素敵・・・ こなつちゃんの 一生懸命さがかわいい 期待を裏切らない絵本でした
投稿日:2011/09/25
「ふゆねこ」「はるねこ」と続き「なつねこ」待ってました! やっと読める嬉しさにページをめくる手も少々興奮気味で・・・・ あ〜なんてロマンチックなんでしょう・・・! 「風が歌を歌っている・・・」 〈かぜの森〉から旅をしたかぜたちが、ひかりのつぶになって落ちてくる・・・ 想像しただけで、ガラスの風鈴の音がどうしても、聞きたくなってしまいます こんなふうに優しい優しい気持ちで、毎日を過ごせないと、なつねこさんには、会えないのかしら・・・・
投稿日:2011/08/19
『ふゆねこ』『はるねこ』に続く作品。 毎回絵が違う人であることと、物語がまた違ったテイスト、不思議なシリーズです。 なみこの家では毎夏風鈴を軒先にかけるのです。 この風鈴の音が大好きななみこは、ある日、浴衣を着たかわいらしいねこに 誘われて、なつねこ風鈴工房を見学させてもらうのです。 ガラス球の製作過程は興味深いですね。 そして、なみこは、そこの職人のなつねこから、風鈴の音の秘密を教えてもらうのです。 風の歌、光の粒、旅の思い出・・・、幻想的な光景にうっとりです。 夏にぴったりな涼やかなストーリーでした。 風鈴、あらためていいなあ、と思いました。
投稿日:2011/08/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索