話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おおきくなったら なにになる?」 大人が読んだ みんなの声

おおきくなったら なにになる? 作・絵:フランソワーズ・セニョーボ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年10月
ISBN:9784033279404
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,311
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最初のページに描かれた新聞紙の兜

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    いいですね〜、いいです!
    1ページ1ページが鮮やかで楽しく、可愛くって!
    一番最初のページで
    「ねえ ねえ みんな おしえて おしえて
     おおきくなったら なにに なりたい?
     なに したい?」
    と、始まるところが特にいいです。これで、読者の心をガシッと捕まえた感じがします。
    しかも、このページに描かれている子どもの頭に、
    新聞紙で作られた兜(海外ではかぶとっていわないのかな?)が乗ってて、次のページをめくるのが楽しくなります。
    フランソワーズは動物がとっても好きだったみたいですね。
    この絵本に出てくるなりたいものには、かなり動物に携わる職業が出てました。
    3,4歳くらいのお子さん〜小学校低学年くらいにお薦めです。
    ゆっくり頁をめくりながら、いろんな職業の話をしながら読むと、なお楽しいかもしれません。

    投稿日:2010/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の子供のころ思い出しながら・・・

    この絵本は 絵が素朴でいいんです!

    田舎に住んで ちいさなろばと あひると うさぎと それからかわいい こひつじを かってみたい?

    今の私のあこがれかも。

    本当に 子供は 毎日 元気に生きているから、大きな夢を持って生きてほしいな〜

    これが今の私の 願いです!

    この絵本を読んでそう思いました。

    子供は 大きくなったら 何になりたいと 答えてくれるでしょうね?

    一人ひとり 違うよね!

    投稿日:2009/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい絵にほのぼの

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    とっても絵がかわいらしくて、将来の夢が盛りだくさん。
    ほのぼのと読みました。

    ただ、日本人的感覚ではないので、
    日本の子供が思う夢とは少し違うような気がします。
    世界の子供達の夢、という感じでしょうか。
    幅広く楽しい未来をイメージできるといいなぁと思いました。

    投稿日:2009/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんの夢。

    こどもたちはみんな大きくなったら「なにか」になるのですね。
    本当にいろいろな可能性があるのだと改めて思いました。
    叶うかどうかは別として、何かなりたいものがあるって素敵です。
    この絵本ではそれぞれの職業が魅力的に描かれているので
    どれもなってみたいと迷ってしまいそうです。

    投稿日:2009/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおきくなったら なにになる?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット