あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
本物のラリーは見たことはないのですが、これは大変!動物たちの混乱ぶりがおもしろいです。細かく描かれた絵は、ユーモアいっぱい。乗り物が好きな子どももそうでない子どもも楽しめるのでは。とっても素敵なおわりかたも良かったです。
投稿日:2019/07/31
ちょっと雰囲気は違いますが、この絵本を手にした大人たちなら幼少の頃に見た『チキチキマシン』というアニメを思い出さずにはいられないのではないでしょうか? 少なくとも私はこの作品を読みながら、あの有名な主題歌が頭の中で流れていました。 さて、この作品は今ドイツで人気の若手アーティストの作品だそうです。 邦訳は酒寄進一さんでした。 今までの酒寄さんの訳してきた作品とは、ちょっと毛色が違うような気もしますが、楽しい作品です。 ただ、絵本というよりは絵本という形をとったアート作品なので、 読み聞かせとかに使うのはまず、無理です。 キャラクターがたくさん出てくるので、軽く読んだだけでは聞き手に登場人物や物語の内容がちゃんと伝わらないと思いますし、本文より少し小さな字で解説文があちこちに書かれているので、読み手も大変になってしまいます。 こういうタイプの本は一人読みで、何度もページを言ったり来た入りしながらじっくり読み込むと、一層楽しく読めそうです。
投稿日:2012/11/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのおかいもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索