話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

海のいのち」 レイラさんの声

海のいのち 作:立松 和平
絵:伊勢英子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1992年
ISBN:9784591041758
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,438
みんなの声 総数 8
「海のいのち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 太一の心に響いたもの

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    立松和平さんの作品ということで以前読んで深く感銘を受けましたが、
    長男の小6の国語の教科書に取り上げられていると知って、
    ある意味、なるほど、と思いました。
    少年の心の軌跡が海の風景とあいまって、見事に描かれていたからです。
    この作品もやはり、画面いっぱい広がる伊勢さんの海の絵があってこそ。
    ぜひ絵本で味わいたいものです。
    太一の父はもぐり漁にでかけ、大魚のクエと格闘し、水死します。
    父の姿を見ていた太一は自然と父と同じ漁師への道を進みます。
    そしてついに海中で、父と格闘したクエと出会うのです。
    壮絶なようで、実は、潮騒のように静かな展開に
    太一の心情が鮮やかに浮き上がります。
    やはり少年時代に読んで共感して欲しい作品ですね。

    投稿日:2006/07/28

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「海のいのち」のみんなの声を見る

「海のいのち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが / くだもの / めっきらもっきらどおんどん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット