新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

江戸の妖怪一座」 レイラさんの声

江戸の妖怪一座 作・絵:青山 邦彦
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年06月
ISBN:9784577042939
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,633
みんなの声 総数 5
「江戸の妖怪一座」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 江戸の街並み

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    『てんぐのきのかくれが』以上に震え上がるお題に表紙絵です。
    でも、青山邦彦ファンとしては、避けて通ることはできませぬ。
    江戸の見世物小屋が並ぶ一角、寂れた小屋の座長のもとに子どもが現れ、
    芸をさせてほしいというのです。
    偽物の妖怪見世物が繁盛している様子を見て、本物としては自分の芸を披露したくなったとのこと。
    さあ、本物の妖怪が繰り広げるてんやわんやです。
    日本古来の正統派の妖怪たち。
    日本人として、ちゃんとおさらいしておきましょう。
    巻末には解説もあるのがうれしいです。
    もちろん、忘れてならないのは、江戸の街並み。
    どうです、この俯瞰図。
    これぞ、建築家出身の青山邦彦さんならでは。
    木材やむしろ、よしずなど、素材感も伝わってきます。
    おお、お城も見事ですよ。
    隅々まで描きこまれた大パノラマ、じっくり堪能してほしいです。
    江戸の風情も、ね。

    投稿日:2015/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「江戸の妖怪一座」のみんなの声を見る

「江戸の妖怪一座」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ねないこ だれだ / だるまさんが / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット