新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おとうさんのクリスマスプレゼント」 ムスカンさんの声

おとうさんのクリスマスプレゼント 著:スギヤマ カナヨ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\1,320
発行日:2016年11月02日
ISBN:9784870141247
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,350
みんなの声 総数 45
「おとうさんのクリスマスプレゼント」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • プレゼント以上に、たいせつなもの☆

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    クリスマスまで残すところあと10日、寝る前に5歳の娘と読みました。

    物語は、男の子とお父さんの
    「お父さん、小さいころサンタさんにどんなものもらったの?」
    という会話から始まります。

    お父さんがサンタからもらったプレゼントと、
    そのプレゼントに付随するエピソード。
    どれも、サンタさんからお父さんへの愛情がとっても感じられて、
    心が暖かくなってきたころ、
    話は、「サンタはいつまでくるのか」という核心に迫ります。

    ちょうど、「10歳の長男にいつまでサンタ来るのか」と
    私が思い悩んでいたころで、
    お父さんのお話を聞いた私は、
    「そっか!これだ!いただき!」と軽々しく飛びつこうとした直後、
    あまりに深イイエピソードに、ジーン。。。

    そして、一番最後のページの、雪の結晶のオーナメント。
    サンタって物理的にモノのプレゼントをくれるだけじゃないんだ。。。
    いまさらながら、そんなことがどっと心の中に押し寄せてきて、
    再び感動でジーンとなりました。

    師走に入り、仕事も学校も保育園関係も忙しく、
    ふと気付けば12月中旬。
    「ハッ、サンタの手配忘れてたっ」と慌ててバタバタと用意する私に、

    そうじゃないんだよ。
    親から子へ受け継がれる、サンタのプレゼントのワクワク、
    小さいころだけに作られるこの特別な思い出こそが、
    一番のプレゼントなんだよ。

    と、語りかけてくれたこの一冊。
    こんなに大事なことを忘れていた私に、
    心からのワクワクと感動を再び蘇らせてくれた、
    感謝の一冊です。

    本編とは外れますが、ジーンとした後に読んだ、
    スギヤマカナヨさんのあとがき。
    「サンタクロスケ」なる存在に私は大笑いでしたが、
    娘は真剣な顔。信じ込んだ様子でした。

    でも大丈夫、クロスケはうちには来ないよ。
    24日の夜のワクワクドキドキを、こどもと一緒に大切な気持ちで
    過ごす気持ちにさせてくれた、とっても素敵な一冊です☆

    投稿日:2016/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おとうさんのクリスマスプレゼント」のみんなの声を見る

「おとうさんのクリスマスプレゼント」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / バムとケロのそらのたび / はじめてのおつかい / 三びきのやぎのがらがらどん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / うんこ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット