話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かえるのほんや」 ピンクちゃんさんの声

かえるのほんや 作:やぎ たみこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年05月18日
ISBN:9784569880549
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,914
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • 本が有るって本当素晴らしい!

    この絵本を読むと本が有るって、本当に素晴らしいな。と本当に思わせてくれました。何気なく毎日子供達に読んであげている絵本も、こうやって色々な人の想いが有って、丁寧に作り上げられているんだな、と思うと本当に感謝です。

    この絵本は隅々まで本当に丁寧に描かれていて、小さな子供達も見入ってしまいます。隅から隅まで絵を眺めているだけでも楽しくなるようです。ただ、私自身はカエルが物凄く苦手なのですが(結構リアルに描かれているので)子供達が嬉しそうにこの絵本を見ているので親として必死で読んであげています。

    かえるのほんやに売られている本は全てここで作られていて、どのカエルも皆本当一生懸命で、生き生きとしている感じが凄く良く表現されていました。

    カエル文字も子供達には興味が有るみたいで、本のタイトルを必死になって読もうとしていました。

    楽しくて、何だか本の事について詳しくなれるような、そんな感じもしました。そして子供達はカエルが結構好きなので、このお話はピッタリだと思いました。本の好きなお子さんにはもちろん、カエルの好きなお子さんや、ちょっとした絵本のプレゼントにも最適だと思います。

    投稿日:2022/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かえるのほんや」のみんなの声を見る

「かえるのほんや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / だるまさんが / ぐりとぐらのえんそく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット