話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かえるのほんや」 MYHOUSEさんの声

かえるのほんや 作:やぎ たみこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2022年05月18日
ISBN:9784569880549
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,914
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • すばらしい!

    池の木の根元にある、かえるの本屋さんのお話です。
    とにかくこの本屋さんがすごいのです。
    たくさんの本が並んでいて、お話会がいつも開かれています。どの絵本も面白そう!
    さらにすごいのは、ここにある本はかえるたちが一からすべて作っているということ。
    材料の紙や絵具、糊や糸にいたるまですべて手作り。
    お話も絵も、みんなかえるたちが話し合って決めています。
    ある日事件が起こり、それをもとに新しい絵本ができあがります。
    自分たちが大活躍したお話が絵本になるって素敵ですね!

    本があるってすばらしい。
    それは人もかえるも同じ、毎日を豊かにしてくれます。
    さらにビックリしたのが、裏表紙見返しにある「かえる文字」一覧です。
    『こいぬをたすけたかえる』、「うしろあしがぴょこんとでたら」・・かえるたちの絵本のタイトルや文章が本当に読めるなんてすごすぎます。
    やぎたみこさんのかえる愛をひしひしと感じると共に、透き通った優しい色合いの可愛らしい挿絵がとても素敵で癒されました。

    投稿日:2022/08/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かえるのほんや」のみんなの声を見る

「かえるのほんや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / くっついた / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / だるまさんが / ぐりとぐらのえんそく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット