話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

雨をよぶ龍」 ヒラP21さんの声

雨をよぶ龍 作・絵:秋山 とも子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年05月
ISBN:9784494007462
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,406
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 埼玉県鶴ヶ島で4年に一度行われる雨乞いの行事だそうです。
    お祭りのことは初めて知ったのですが、秋山さんならではの細かさで描かれると、本当にお祭りを見ているような気になりました。
    多くの人が関わって作る巨大な龍。
    作り始めから、当日の行進とドキュメンタリーのように展開されていきます。
    これも秋山さんならではなのですが、街並みを俯瞰した絵が、鶴ヶ島の雰囲気を伝えています。
    教科書のような構成には脱帽ですが、お祭りそのものの知識がなかっただけに、それ以上の興味が出てこないのが残念。

    投稿日:2012/08/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「雨をよぶ龍」のみんなの声を見る

「雨をよぶ龍」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット