どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
さんまいのおふだが好きなので読み比べをしました。こちらの絵本が一番迫力のある絵だと思います。 いろりを子供に説明することは難しくまだ5歳なので絵がはっきり描かれていていろりを説明するのにもいいなと思いました。私自身がいろりを見たことがないのでこちらの絵本でついでに説明したいと思いよかったです。 あとはお話の内容は出版社により多少違いますが、ほとんど同じでした。なので、好きな絵のものを選ぼうと思います。 子供は迫力があり好きなようです。
投稿日:2016/06/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / だるまさんが / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ぐるんぱのようちえん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索