話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

葉っぱのフレディ−いのちの旅−」 いまがわやきさんの声

葉っぱのフレディ−いのちの旅− 作:レオ・バスカーリア
絵:島田 光雄
訳:みらい なな
出版社:童話屋
税込価格:\1,650
発行日:1988年10月
ISBN:9784887470026
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,261
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く
  • 親しいと人との別れのときに・・・

    自宅近くのかえでの並木道。

    秋になって紅葉したときに

    「葉っぱのフレディもそろそろ土に帰るころかぁ」と

    私がいった一言に四歳の息子が反応。

    「フレディってなに?」「土にかえるってどうして?」

    と質問攻めにあいました。

    四歳にはまだまだ早いと思っていた絵本でしたが

    本棚からもってきて読み聞かせをしてみました。

    最初は絵がないじゃんと文句をいっていましたが、

    ところが春から夏、秋になって別れの季節まで

    読むにつれて真剣にきいていました。

    そして「お別れって寂しいね」と一言。

    邪気のない、素直な感想に親として心をうたれました。

    この物語には寂しいということだけではなく、生きることのすばらしさや

    あらたな希望という意味もメッセージに込められていると思います。

    もうすこし大きくなって親しい人とのお別れが来たとき

    また、読んであげたいなぁと思いました。

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「葉っぱのフレディ−いのちの旅−」のみんなの声を見る

「葉っぱのフレディ−いのちの旅−」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / 十二支のおはなし / はせがわくんきらいや / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット