新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ゴールディーのお人形」 ムースさんの声

ゴールディーのお人形 作・絵:M.B.ゴフスタイン
訳:末盛千枝子
出版社:すえもりブックス
税込価格:\1,650
発行日:2003年10月
ISBN:9784915777356
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,342
みんなの声 総数 17
「ゴールディーのお人形」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 手作りをいつくしむ人に

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     木のお人形を作る女の子ゴールディーのお話。お人形はいつも森で拾った枝を削り、一体一体心を込めて作ります。そんなゴールディーはある日、お気に入りのお店で今までに見たこともないほど美しい中国製のランプを見つけます。このランプはゴールディーにすばらしい出会いを提供することになります……。
     忙しい日々を送る中、つい「心を込める」余裕がなくなりがちで自戒するときがたびたびあります。「手の込んだ大変なことはやめよう」とか「余裕のあるときに後回し」など。でも、これを何度か続けていると、あまりにもいいかげんで落ち込み……という更なる落ち込みを体験することに。ゴールディーのお話を読み、自分のペースで心を込める大切さを教えてもらったような気がしました。この気持ちがないと、人生は無意味なものになってしまうでしょう。「忙しい」という漢字は「心」を「亡くす」ことと教えてくれた大学時代の友人を思い出しました。そうならないように、自分の心を持った生活をしよう……。
     作品は息子と一緒に読み、静かなひとときが楽しめました。そうそう、ゴールディーのお人形が出版元から出ています。すごくかわいいので、おすすめです。
     モノクロのイラストが2〜3ページごとぐらいに登場する絵本です。ちょっと日本語が読みづらいかもしれませんが、小学生中学年以上。手作りの好きな方へのプレゼントにもいいですね。

    投稿日:2004/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゴールディーのお人形」のみんなの声を見る

「ゴールディーのお人形」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット