新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

3びきのくま」 どんぐりぼうやさんの声

3びきのくま 作:古藤ゆず
絵:スドウピウ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年12月
ISBN:9784052020179
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,797
みんなの声 総数 13
「3びきのくま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 日本のテイストが入ってます

    トルストイの「3びきのくま」しか読んだことがなかったので、
    いろんな「3びきのくま」の絵本を読んでみることにしました。

    こちらの絵本には、「ロシア民話より」と書かれていますので、
    トルストイ原作のものを作者が翻案したもののようです。
    大まかなストーリーは同じなのですが、微妙に違う部分もあり、
    楽しみながら読ませてもらいました。

    かぼちゃスープができたところで、お散歩に出掛ける3びきのくま。
    その理由が「歩いた後の食事はうまい」というのには、ちょっと笑えます。

    女の子が森で道に迷ったのは、お母さんに頼まれてグラタンに入れる
    キノコを取りに来たため、という設定もおもしろいです。
    くまの家に入った女の子がとる行動は、いつものパターン。

    くまと女の子が顔を合わせるシーンでは、飛び起きた女の子がなんと、
    3びきのくまにぴょこんと「お辞儀」をしてから逃げます(笑)
    ちょっと日本のテイストが加わっていて、楽しいです。
    もしかしたら、「スープをごちそうさま」と「イスを壊してごめんなさい」
    の意味が込められていたのかも知れませんね。

    ところで、このくまさんたち。おもてなしが好きなくまだったようで、
    女の子が逃げてしまい、ちょっとがっかりしているところが、微笑ましかったです。
    くまも怖いクマばかりじゃないんですね(笑)

    イラストの色合いが4〜5色程度なので、とっても落ち着いたトーンで
    読み進めることが出来ますし、ページによっては、熊というよりまるで
    カワウソやテンのような描写もありますので、全く恐怖感はありません。
    怖くない「3びきのくま」をお探しなら、本書を是非お薦めします。


    いろんな「3びきのくま」のお話があるんだな〜と楽しませてもらいました。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「3びきのくま」のみんなの声を見る

「3びきのくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / めっきらもっきらどおんどん / バムとケロのにちようび / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット