かざることば(A)」 渡”邉恵’里’さんの声

かざることば(A) 監修・制作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1986年
ISBN:9784033430300
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • 【内容】
    物の形やありさまを、言い表す言葉を、形容詞と言います。
    形容詞を256個集めて、どんな風に使うのか、絵で説明した言葉の絵本。
    見るだけで、楽しく言葉を覚えられるご機嫌な絵本。

    【感想】
    結構知らない言葉があって、勉強になってしまった。
    言葉をわかりやすく覚える教材として、素晴らしいと思います。イラストがあるので、どんな状況かすぐにわかります。でも、小さい子どもには難しいと思える言葉もいくつかあるので、実際に言葉の学習に使うのであれば、内容を説明する必要があるような気がします。

    勉強に使わないで、単純に見ているだけでも楽しいのですよ。絵の力で、なんとなく意味がわかってしまいます。ページをめくるたびに、お利口になってしまう木がして、そんな自分の才能が恐ろしい(と、一人悦に入れる工夫が絵本にしてあります

    それぞれの絵が、一枚だけで独立しているのですが、この絵から更に物語が続いていきそうな感じがする。想像力をかきたててくれる。これ一冊、じっくり見ていたら、たくさんのお話ができそうな気がしてしまう。そんなに気になると、夜も眠れません。
    何度も繰り返し見たくなる絵本です。あまりうまく説明できないので、是非とも、絵本を見てください。

    投稿日:2017/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かざることば(A)」のみんなの声を見る

「かざることば(A)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット