世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
谷川俊太郎さんが 世界の子ども達の姿を知らせてくれています 私達が 美味しくいただいている チョコレートの原料のカカオ 学校へも行けない子ども達が 毎日朝から晩まで働いている 西アフリカの ガーナ 学校で学んでいる子どもと 学校へ行けずに 働いている子どもの対比が なんだか ひどく 切ないです 本来ならば 子どもは 宝物で 大人に守られて 学校で学び 大きくなっていくのですが・・・・ 今もなお 世界では 学校へ行けずに 毎日 働いている子どもがいることを 谷川さんは 地球の上に張り巡らされた おかねのくものすにとらえられて ちょうちょのように そのこはもがいている そのこの みらいのために なにができるか この言葉に ぐさりときます 塚本やすしさんの絵 ぐさりと心に 突き刺さります
投稿日:2018/09/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索