話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話」 てんぐざるさんの声

おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話 作:金森 襄作
絵:チョン スクヒャン
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2025年04月03日
ISBN:9784834021165
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,899
みんなの声 総数 14
「おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • トッケビの幽霊型タイプ?登場です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    韓国の絵本はどれも結構好みで、見つけるとすぐ欲しくなってしまいます。
    今は韓国の昔話で「トッケビ」が出てくるものにハマってます。
    少し前にもいくつか読んでみたのですが、この絵本に登場するトッケビはよく言われているものと少々見た目が違い、
    絵を見る限りはほとんどただの幽霊という感じです。
    “いたずらもの”という共通点は同じでしたが、
    あと、やっぱりちょっとおまぬけな感じです。

    お話とはいえ、生きている人を幽霊と間違えるとかありえないですよね〜。でも、そんなちょっぴりまぬけな「トッケビ」がこっけう好みです。
    お話の展開的には、ラストが想像通りだったのがちょっと物足りない気もしますが、
    韓国のイラストレーター「鄭スクヒャン(名前の漢字がうちのパソコンで出ません…)」の味わいのある絵が、この絵本を面白く仕上げてくれています。

    投稿日:2012/12/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話」のみんなの声を見る

「おばけのトッケビ 韓国・朝鮮の昔話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おこだでませんように / まくらのせんにん そこのあなたの巻 / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット