ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

パンがいっぱい」 渡”邉恵’里’さんの声

パンがいっぱい 写真・文:大村 次郷
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2012年11月10日
ISBN:9784834027570
評価スコア 4.8
評価ランキング 392
みんなの声 総数 9
「パンがいっぱい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 悠久の歴史をたどるパンの旅

    【内容】
    パンの起源や、パンを日常食べている人たちの素朴な生活を写真でたどる。西アジア、北アフリカ、インドなどの面白いパンや、パンを作る人、売る人、食べる人の日常風景を感じられる。
    人間とパンの長い歴史が感じられる写真絵本。

    【感想】
    見ごたえがある絵本(写真集)。
    歴史や地理が大好きな人にぜひともおすすめしたい。
    こういう「観光地ではない」「名物案内ではない」普段の現地の人の暮らしを、そのまま切り取ったような作品を通じて、遠くに住んでいる人たちの生活を想像したり、実際に出会う外国人の祖国について想像したりして楽しんでいます。
    今は、いろんなレストランなどで世界中のお料理が、比較的簡単に食べられるような気がしますが、本当は、現地に行かないと本物とは出会えないのだなあ、と改めて気が付きました。
    ちょっとした旅行(バックパッカーになった)気分を味わえる一冊です。子ども〜大人まで、楽しめる、味わい深い内容だと思います。
    この作品にでてくるパンも、きっと、噛めば噛むほど味わい深くなるはず。この作品も何度も読み返して、味わい深くなる気がします。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パンがいっぱい」のみんなの声を見る

「パンがいっぱい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット