話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」 しいら☆さんの声

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 作:廣嶋 玲子
絵:jyajya
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2013年05月14日
ISBN:9784036356102
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,129
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • 「ようござんすね?かならずでござんすよ?」

    ん???
    この言葉って
    「バクチ」???って言うのでしょうか
    サイコロを茶碗みたいなのに入れて
    「丁か半か」(^^ゞ

    何か、不思議な感じな本だったので
    息子に「ちょっと読んでみて」と渡しておきました
    「はぁ〜!?」と
    言いながらも、読んだみたいで(^^ゞ
    「ちょっと最後が甘いのが気になるけど
    『クッキングツリー』がいいかも
    まぁ、読みやすいし
    小学生には、いいんじゃないの」
    とのことでした

    確かに、今時の感じ
    『クッキングツリー』は
    母と子二人で
    母がキレると出て行っちゃうの
    子どもがかわいそうなの
    でも、もしかして、現実的なのかも・・・
    その方が、怖い・・・

    「説明書」をキチンと読まなければーみたいな感じが
    初め強かったのですが

    でも、本当になさそうでありそうな
    駄菓子(^^ゞ
    アイディアですね

    金の招き猫の工場???って、一体・・・
    ちょっと想像して笑っちゃう「閉店」でありました

    投稿日:2013/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」のみんなの声を見る

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / もこ もこもこ / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット