新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 1741 〜 1750件目最初のページ 前の10件 173 174 175 176 177 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う すごいお話  投稿日:2020/12/30
わにくん
わにくん 作: ペーター・ニクル
絵: ビネッテ・シュレーダー
訳: 矢川 澄子

出版社: 偕成社
わー、なんかすごいお話!

読み終わった時、最初に出た言葉です。

わにを発見したご婦人たちは

きっとそのわにが役に立つと言ったので

冒険心を持ちながらそのお店まで行きました。

わには期待を膨らませ、ワクワクしながら

はるばる旅をしたことでしょう。

でも一体どんなお店なのでしょうか。

わにが役に立つお店?

読んでいるこちらも胸が躍ります。

ただ読み進めていくと、想像もしない展開になっていき、

あれよあれやと言う間にお話は終わりました。

わー、なんかすごいお話!

思わず出る言葉です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う よかったね  投稿日:2020/12/30
まんまるいけのおつきみ
まんまるいけのおつきみ 作・絵: かとう まふみ
出版社: 講談社
季節と行事のよみきかせ絵本です。

小高い丘のてっぺんにちいさなまんまるいけがあって、

そこには魚たちが沢山いました。

その魚たちは一度も顔を出したことがなく、

ずっと池の中でひっそり暮らしています。

魚は空気を吸うとしんでしまう

そんな迷信をみんな信じていたようです。

かめのおじいさんから

お月見のお話を聞き、

思い切って池の外に出ようかと考えたんです。

それはすごい勇気だなと思いました。

死ぬかもしれない、、

それでも出てみたいと思う気持ちは

とてもよく伝わりました。

みんなの明るい顔が印象的です。

満月がぴったりでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 急な展開に戸惑います。  投稿日:2020/12/29
フォックスさんの にわ
フォックスさんの にわ 作: ブライアン・リーズ
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
フォックスさんと犬のお話です。

この二人、離れたことがないそうです。

何をやるにも一緒で

一番のお気に入りは一緒に庭仕事をすることです。

庭にはたくさんおいしいものが育っていました。

でもある日あることを境に

フォックスさんは変わってしまいました。

途中で悲しい展開になってしまったので

なんだか心が痛かったです。

あらかさまに変わってしまったフォックスさん。

大切なものをなくすとこうなってしまうのですね。

少しずつ心を取り戻すことができたきっかけは

庭で育ったかぼちゃです。

やっぱりフォックスさんは笑顔が似合います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こんなにいっぱいいるんだね  投稿日:2020/12/29
ねこだらけ
ねこだらけ 作: あき びんご
出版社: くもん出版
まさにねこだらけ。

ねこの図鑑みたいな感じです。

ねこの絵と名前が描かれています。

ネコ科のものも描かれています。

後半は外国の猫が描かれていて

その国の服を着ています。

民族衣装がとっても似合っています。

猫ってよく見ると、毛並みとか尻尾の長さとか

なんかいっぱいあるんだなって思いました。

猫好きにおすすめの一冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ハマってしまう  投稿日:2020/12/29
寿命図鑑
寿命図鑑 絵: やまぐち かおり
出版社: いろは出版
とっても大きくて太い本です。

寿命といっても生き物だけではなく、

建物や銀河系なども載っています。

へーそうなんだ!と驚くことだらけで、

とても興味深いです。

日本人の寿命は他の国に比べて

やっぱり長いんだと改めて思いました。

目薬の寿命が思ったより短くて、

家の目薬はすぐ捨てました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 擬音たっぷり  投稿日:2020/12/28
まんまちゃんのボールがポン!
まんまちゃんのボールがポン! 作: 中川 ひろたか
絵: 長野 ヒデ子

出版社: 童心社
小さい子向けの絵本です。

ボール遊びをしている女の子が二人います。

まんまちゃんは表紙にもいますが、

くるくるおだんごが二つ。

かんなちゃんはパーマかな?

全体にくるくるしています。

ボールの跳ねる音や転がる音の

擬音がたくさんでてきます。

お話は特別面白いとかはないですが、

楽しい絵本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う オーシャンビュー  投稿日:2020/12/28
ペンギンホテル
ペンギンホテル 作: 牛窪 良太
出版社: アリス館
ペンギンのホテルは海の上。

ここにはいろんなお客さんがきます。

全てのお部屋がオーシャンビュー、

真夜中になればオーロラも見られます。

ペンギンたちはロビーを滑るようにスイスイ移動

とっても楽しそうです。

お客さんの中にはとっても大きい生き物もいましたが、

ちゃんと地下もあるのですごいなと思いました。

サンタクロースが泊まりにきたのは

なんか嬉しかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供ってすごいな  投稿日:2020/12/27
ゼラルダと人喰い鬼
ゼラルダと人喰い鬼 作・絵: トミー・ウンゲラー
訳: 田村 隆一 麻生 九美

出版社: 評論社
表紙を見てもわかると思いますが、

人喰い鬼、とっても怖いですね。

子供を食べるのが好きなので、

どの家も地下を掘り子供を隠していました。

そんな噂も知らないほど、遠くに住んでいるゼラルダ。

市場に行くために出かけました。

人喰い鬼は子供を食べれていなくて、

子供を探していました。

ゼラルダ、食べられてしまうのでしょうか。

慌ててゼラルダに近づいた人喰い鬼は

足を滑らせ大怪我をしました。

心優しいゼラルダは人喰い鬼の世話をして

御馳走を作ってあげました。

鬼でも感動することがあるんですね。

その手料理に感動し心が動きました。

おいしいものを食べて心を取り戻した

人喰い鬼。

いつかはゼラルダも食べられてしまうのでは?と不安でした。

人喰い鬼をただの人に変えることができたゼラルダは

すごいなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 優しいね  投稿日:2020/12/13
はちうえはぼくにまかせて
はちうえはぼくにまかせて 作: ジーン・ジオン
絵: マーガレット・ブロイ・グレアム
訳: 森 比左志

出版社: ペンギン社
主人公の男の子トミーは

とても優しい男の子だと思いました。

夏休みになりましたが、トミーの家はどこにもいきません。

近所の人たちは出かけてしまうので、

その人たちの家にある鉢植えを預かりました。

ちょっとしたバイトなんだそうです。

初日からお父さんは鉢植えを邪魔だと言っています。

トミーは言いました。

夏休みはどこにもいかないから、好きなことをしなさいと

お父さんは言ったと。

毎日ぐんぐんのびる鉢植えの植物に

お父さんはずっと文句を言っています。

お母さんは何も言わずに見守ってくれています。

なんだかお父さんの態度だけが気に入りません。

あまりにも成長していった植物をみて

トミーは少し考えました。

本を読み勉強して、余分な葉をカットすることにしました。

そしてその葉は新しい鉢植えで育てることにしました。

夏休みが終わりに近づくとみんなが鉢植えをとりに来ました。

小さな鉢植えまでくれたのでみんな大喜び。

鉢植えが全部無くなったのはさびしい気もしますが、

お父さんは喜んでくれるかな・・

トミーみたいな優しい男の子っていいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 擬音くらいほしかったかな  投稿日:2020/12/12
なんにかわるかな?
なんにかわるかな? 作: パット・ハッチンス
解説: 広松 由希子

出版社: ほるぷ出版
つみきとつみきの人形のお話です。

つみきの人形が積み木で何やら作っています。

文字がない絵本なので、

何を作っているのかな?とか

大変!大変!とか

声をかけながら読む絵本なんだと思います。

絵がない絵本は大好きで

想像しながら楽しく読めますが、

この絵本の場合は擬音などがあった方が

よかったんじゃないかな?と思います。 

文字がないとイマイチ盛り上がらない

内容だったなと思いました。
参考になりました。 0人

6246件中 1741 〜 1750件目最初のページ 前の10件 173 174 175 176 177 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット