話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 461 〜 470件目最初のページ 前の10件 45 46 47 48 49 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 効果ばつぐん!  投稿日:2024/02/07
ぐるぐるぐる
ぐるぐるぐる 作: 内田 麟太郎
絵: 長野 ヒデ子

出版社: 金の星社
人差し指をぐるぐる回せば

みんな目をまわします。

絵本に出てくるみんな目がぐるぐるに

なっていました。

本をぐるぐると回せば

よんでいるこちらもぐるぐるぐる。

読み終わった後でも

なんだか目が回っているみたいです。

三半規管弱い人、要注意です!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う それにしても  投稿日:2024/02/07
うさこちゃんとどうぶつえん
うさこちゃんとどうぶつえん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
うさこちゃんは

おとうさんに誘われて動物園に

いくことになったんですが、

お父さんの格好がすごい!!

ラフな格好ではなくスーツ?!

動物園に汽車で一時間もかかるそうで

なかなかの遠出ですね。

帰りはやっぱり寝ちゃいましたね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あら・・  投稿日:2024/02/07
ひとつめのくに
ひとつめのくに 作: せな けいこ
出版社: 童心社
めずらしいものをみせる

みせものごやという

何だかあやしい店からお話は始まります。

あやしいものが店になきゃお客は来ない。

じゃあ探しに行こう!!

一つ目の女の子がいたと聞いて

その子を連れて帰ろうとしたが、

その町の人たちに捕まってしまい、さあ大変。

タイトルをみても分かりますが、

ひとつめは一人だけじゃないですよ〜
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う えええ??  投稿日:2024/02/07
こちょこちょ
こちょこちょ 著: 福知 伸夫
出版社: 福音館書店
こちょこちょがテーマですが、

具体的に誰かにくすぐられている

という絵はありませんでした。

そしてこちょこちょとかかれたページの絵が

なんかすごい!

こちょこちょという単語とその絵、

合ってますか?

なんかちょっとびっくりする絵ばかりで

とまどいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ひとりでうんち  投稿日:2024/02/07
おでかけ版ボードブック ひとりでうんちできるかな
おでかけ版ボードブック  ひとりでうんちできるかな 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
ねこのうんちは

ちょうどいい大きさできれいなかたちです。

ことりのうんちはちっちゃーい。

めくって読めるので

どんなうんちがあるか楽しみです。

きょうりゅうのうんち、巨大でした!

女の子が一人でうんちしたあと

一人でふけたので安心しました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外とたのしい  投稿日:2024/02/07
これめ
これめ 作: なかつじえつこ
出版社: 福音館書店
目だけをテーマとした絵本です。

目の形、目の模様、大きさなど

さまざまありますが、

納得できる絵ばかりで楽しいです。

まるの中の黒い点がのびたらねこの目、

十字目はピエロの目など

とても分かりやすいものばかりでした。

参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 無敵ですね  投稿日:2024/02/07
おっぱい
おっぱい 作・絵: まつおか たつひで
出版社: そうえん社
しかけ絵本です。

絵を半分めくると

おっぱいを飲んでいる絵に変わります。

子供たちはみんなうれしそうに

おっぱいを飲んでいます。

おやこのふれあいのひとつですね。

カンガルーのおっぱいは

袋の中だそうです、初めて知りました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんなうんち  投稿日:2024/02/07
はじめてであういきもののふしぎ うーん、うーん、うんち!
はじめてであういきもののふしぎ うーん、うーん、うんち! 出版社: 河出書房新社
動物のうんちっておもしろいですね。

色も形もさまざまですが、

うんちの出し方がとてもおもしろいです。

出たうんちを積み上げたり、

歩きながらうんち、

しっぽをふってびちびちうんちをまきちらすなど。

いきているからうんちする。

うんちからうまれるものがある。

いのちそのものです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こういう展開すき  投稿日:2024/02/06
ふたごのたまご 改訂新版
ふたごのたまご 改訂新版 作: 寺村 輝夫
絵: 和歌山 静子

出版社: あかね書房
双子の卵、最近出会ってないです。

この絵本に登場するふたごのひよこは

おそろいの格好をしていて

かわいいと思いました。

かえるが登場した時、

かえるとどんな遊びをするか楽しみでしたが、

仲良く三人で遊べなくてひよこがけんか。

あ〜そんなにぐるぐるころがったら・・

ほら、タイトル回収!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なんかすごく楽しい!  投稿日:2024/02/06
だれか いますか
だれか いますか 作: たかどの ほうこ
絵: 夏目 ちさ

出版社: 福音館書店
だれかいますかーと

建物の外から声をかけると

窓から顔を出してくれます。

これをずっとやっているんです。

かくれんぼの「もういいかーい」と同じで

大きな声で呼びかけるのは

意外とおもしろいんですね。

反応があるともっともっと大きな声で

呼びたくなる。

この絵本はまさにそんな感じでした。
参考になりました。 0人

6246件中 461 〜 470件目最初のページ 前の10件 45 46 47 48 49 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット