新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

てんぐざる

ママ・50代・埼玉県、女の子24歳

  • Line
自己紹介
てんぐざるは、小学生の頃のあだ名です。(誰が心当たりのある方はご連絡くださると嬉しいです)

子どもたちに素敵な本やお話を届けるために、出来ることにはいろいろなことにチャレンジしていきたいなぁと、思っています。
好きなもの
本(特に物語)と、お芝居と、子どもたち。
ひとこと
今は、2016年の高校生向け課題図書『ハーレムの闘う本屋 :ルイス・ミショーの生涯 (あすなろ書房)』にハマってます。
知れば知るほど、知らなかったことが多くて、情けなくなります。
この機会にたくさんの中高生に紹介したいです。

てんぐざるさんの声

7746件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 寝ているママは大変ですけどね。  投稿日:2020/02/09
ママがおねつのはなし
ママがおねつのはなし 作: こが ようこ
出版社: 童心社
主人公のきなちゃんは、ちょっとびっくりするようなパワフルな女の子です。
今回は初っ端からママがお熱で寝込んでいる状態。
なのに、きなちゃんはじっとしてないんです。パパともゆっくり遊べない。困ったちゃんにみえるけど、
ママが大好きで、ママのために何かをしようとしているところが、けなげで可愛かったです。寝ているママは大変ですけどね。
この絵本はたくさんの子がいるおはなし会とかではなくて、お父さんお母さんが自分のお子さんに読んであげてほしいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 好き嫌いをしている子、おかあさんのお手伝いがしたい子など  投稿日:2020/02/09
わがまんまちゃん
わがまんまちゃん 文・絵: こが ようこ
出版社: 大日本図書
ごはんのおばけじゃない、妖精?妖怪?「わがまんまちゃん」です。

1ページ1ページのテキストの文字数は少ないですが、ページ数はありました。
簡単なおにぎりの作り方が出ているので、この絵本を読むとおにぎりを作って食べたくなりそうです。
後ろの見返しには、「わがまんまちゃんのえかき歌」までついています。しかも楽譜付き!
好き嫌いしていることか、お母さんのお手伝いがしたくてキッチンに来てしまうようなお子さんたちに読んであげたら喜びそうです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぜひ、お風呂で一緒に!  投稿日:2020/02/08
「へてか へねかめ」おふろでね
「へてか へねかめ」おふろでね 作: 宮川 ひろ
絵: ましま せつこ

出版社: 童心社
宮川ひろさんの2019年に出された新作です。
口に出して読んでみたら、黙読した時よりずっと楽しかったです。
お風呂に入って、10まで数えたら出ていいよ。とか言うじゃないですか、あれの地方版で、数を数える代わりに唱える言葉だそうです。
「へてか へねかめ かめかめ かめか
かめの おのたま おちょりこ ちょりこ
すっぽんかいの てきてきとんぼ こうとんぼ
はりまの べっとう ちょうざえもん」
何の意味か全く分かりませんが、言葉のリズムが楽しいです。
小さいお子さんとお風呂に入る機会のあるお父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんなどいらっしゃいましたら、ぜひ覚えてお子さんと一緒に唱えてみてください。
楽しいお風呂になりそうです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どんな時でもママはきなちゃんを見つけられる。  投稿日:2020/02/08
10にんのきなちゃん
10にんのきなちゃん 作: こが ようこ
出版社: 童心社
小さいお子さんはいつもかわいいだけじゃなく、
いたずらっ子で、ハチャメチャなところもあるはず。
この絵本シリーズのきなちゃんはそんなすごくげんきな女の子。
しかも、10人に増えちゃうし、ママにだれが本物か当てろって聞いてくるし……。でも、ママは、やっぱりきなちゃんのママなのです。

どんなびっくりするようなことをしてても、ママは絶対“あなた(こども)”のことを愛してるのよ。どんなところからだって、見つけられるわ。という安心感を読み手のお子さんに伝えている作品ではないかなと、深読み(?)してしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 海苔で作れそうな顔の「おせんべ」たち  投稿日:2020/02/08
おせんべ やけたかな
おせんべ やけたかな 構成・文: こが ようこ
絵: 降矢 なな

出版社: 童心社
元々多くの人が知っているわらべ歌遊びですが、こんな風に表現することもできるんだなと、初めて見た時は笑っちゃいました。
焼けた「おせんべ」の顔がみんな違うのがまた面白かったです。
それがみんな“海苔”で作れそうな顔つきなのがまたよかったです。
今は浅草とかにでも行かないと、「おせんべ」を焼いているところを見る機会もなくなってきたので、「おせんべ」って、こんな風に焼いてるんだって、いうのも感じられていいなぁと、思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ひよこたちといないいないばあ  投稿日:2020/02/08
語りかけ絵本 ひよこ
語りかけ絵本 ひよこ 文・絵: こが ようこ
出版社: 大日本図書
最初に黄色とピンクと緑の卵が登場するので、出てくるひよこも色違いかな?と、思っていましたが、ひよこはひよこでした。
これまでもひよこの出てくる絵本は何冊か読んできましたが、殻でかくれんぼするものは初めて読みました。
最後のページは、カラフルな卵からたくさんのひよこたち登場して目を楽しませてくれます。
この絵本の後に子どもたちと「いないいないばあ」をして遊んでも楽しですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ご挨拶ごっごできる絵本  投稿日:2020/02/08
ふわふわちゃん おでかけこんにちは
ふわふわちゃん おでかけこんにちは 文: こが ようこ
絵: たかお ゆうこ

出版社: 教育画劇
ふわふわちゃんはおばけ、なのかな?
綿菓子のようなソフトクリームのような感じで、とてもかわいらしい感じが伝わってきます。
小さなお子さんが好きそうな可愛い動物たちが次々出てきてご挨拶するって、絵本です。いぬ・ねこ・ひよこ・はな。ぞう。
みんな親しみやすいやさしい顔つきをしています。
どうぞお子さんと一緒にご挨拶ごっこして遊んでください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 下の子が大好きなんです。いちご。  投稿日:2020/02/08
語りかけ絵本 いちご
語りかけ絵本 いちご 文・絵: こが ようこ
出版社: 大日本図書
自分の子どもが小さかったら、読んであげたかったです。
特に下の子が大好きで、いちご狩りに行くとびっくりするくらいその場でパクパク食べちゃってたんですよね。
この絵本を読んでいたら、急にあの頃のことを思い出しました。
小さいいちごだと1,2歳の子どもでもひと口でぱくりといけるところが、なお、幼年期の子どもたちにも人気の果物なのかもしれません。

すごく写実的というわけではありませんが、いかにもいちごっぽい立体感がなんともおいしそうです。
はっきりした絵で遠目も利くので、読み聞かせにもお薦めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おでんの具が何からできているかわかる。  投稿日:2020/01/31
にぎやかなおでん
にぎやかなおでん 文: 犬飼 由美恵
絵: 出口 かずみ

出版社: 教育画劇
こうやって考えてみると、おでんの具って、いろいろな素材を使っているんだなと、分かります。
例えばこんにゃくはこんにゃく芋。
はんぺんはたらやタイなどの白身魚を使ってできている。
そんなことが、この作品を読むことで、自然に身に付きます。

絵ははっきりしていますし、テキストは長すぎず、それぞれのおでんたちでしっかり表現されていて、なかなか楽しいです。

おでんの卵、だしにとっぷり使っていて、ほんとに美味しいですよね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 聞きながら一緒にむぎゅとされてほしい。  投稿日:2020/01/31
ねーずみ ねーずみ どーこ いきゃ?
ねーずみ ねーずみ どーこ いきゃ? 構成・文: こが ようこ
絵: 降矢 なな

出版社: 童心社
ボランティア同士のおはなし会で、知人が読んでくれました。
わらべうたの節に合わせて優しく語りかけてくれたのがとても印象的でした。
小さい子向けのおはなし会にお薦めの1冊です。
こがようこさんの作品ということばかり気にしてしましたが、絵は降矢ななさんです。
本扉で、子ねずみがかごから顔を出して覗いている姿がとても可愛いです。
この作品ではわらべ歌に出てくる「ねずみ」だけでなく、「うさぎ」「くま」「はなちゃん(人間の女の子)」も登場します。
それぞれがお母さんに抱き着いている姿が描かれているので、聞き手の子どもたちも、一緒に聞いているお父さんお母さんにむぎゅっとされるといいなぁと思います。
参考になりました。 0人

7746件中 141 〜 150件目最初のページ 前の10件 13 14 15 16 17 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット