TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1571 〜 1580件目最初のページ 前の10件 156 157 158 159 160 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 対話型絵本  投稿日:2017/11/07
きみはしっている
きみはしっている 作: 五味 太郎
出版社: 岩崎書店
登場人物のきつねが、読み手と対話しながら進めていくタイプの参加型絵本。
きつねの肉をうばったのは誰だ?と犯人探しをしていくのですが、最初に犯人を見ているから、喜んで教える子どもたち。やっと犯人にたどりついたと思ったら‥最後のまさかが楽しくて、読み終わってすぐにまた読み直していました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 動物のまねっこで盛り上がります  投稿日:2017/11/07
まねっこ まねっこ
まねっこ まねっこ 作・絵: くろい けん
出版社: あかね書房
動物のまねっこをして遊ぶけんちゃんと一緒に、動物のまねっこをするのが楽しい。
最初は、小さい子向けの絵本だと残念そうだった年長の子も、ウマは?さるは?豚は?と聞いていくと、はりきって動物のものまねをして遊んでいました。
幼児なら年長までしっかり楽しめますね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 親のほうがはまるかも  投稿日:2017/11/07
ウルトラマンをつくったひとたち
ウルトラマンをつくったひとたち 作: いいづか さだお たばた けい まくた けいた
出版社: 偕成社
ウルトラマンをそんなに知らない息子が、お友達が大好きなウルトラマンの絵本だからと興味をもったので読んでみました。
ウルトラマンの撮影現場では、どんなふうに制作をしているのかが、スタジオをうつしだすことで描かれています。
とても興味深く、こうやって作ってるんだね〜。と一つずつ感心しながら読み進めていきましたが、子どもは、ウルトラマンがそんなになこともあって、親ほど興味は示してくれませんでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う クリスマス前に  投稿日:2017/11/07
メリー メリー クリスマス!
メリー メリー クリスマス! 作: 岡村 志満子
出版社: くもん出版
クリスマスのお助け隊として、ツリーの飾り付けやケーキのデコレーションを手伝う子どもたち。スイッチを探して、やサンタのブーツはどこ?など、ちょこっと参加型になっているのが楽しい。
クリスマスが待ち遠しくなる1冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい  投稿日:2017/11/07
ふりかけヘリコプター
ふりかけヘリコプター 作・絵: 石崎 なおこ
出版社: 教育画劇
ごはん、アイス、おこのみやき、いろんなものに「ふりかけふりかけパラパラパラ」と、ふりかけをかけておいしく変身させていくヘリコプター。
昔話のふりかけや、流れ星、おいしそうなだけじゃなく、発想が楽しく、ワクワクするふりかけがいっぱい。
絵も楽しい感じで、これおもしろい〜!と、読んだ後喜んでいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんてへんてこなレストラン!  投稿日:2017/11/07
ヘビのレストラン
ヘビのレストラン        作・絵: 深見 春夫
出版社: PHP研究所
手がないヘビのコックさんがいるレストランは、お客さんにお料理を作ってもらうレストラン。なんてへんてこ!とワクワクしながら読み進めていくと‥かごを頭にのせて犬のおまわりさんを歌わせたり、おかしな呪文を言わせたり、とにかくへんてこなことが続きます。
そしてそれが、おいしいって!へんてこだらけでおもしろい、楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とても分かりやすい  投稿日:2017/11/07
はなみず じゅるじゅる せき ごほごほ
はなみず じゅるじゅる せき ごほごほ 文: 細谷 亮太
絵: つちだ よしはる

出版社: 童心社
風邪のとき、苦しくて嫌なはなみず、せきがなぜ出るのか、うがい手洗いがどうして大事なのか、からだを守るちからマンを登場させて教えてくれます。きちんと食べて飲んで、たくさん休むことが大切だということを、とても分かりやすく教えてくれるので子どもに分かりやすくて良かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 内容盛りだくさん  投稿日:2017/11/07
バーバパパのプレゼント
バーバパパのプレゼント 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
クリスマスに、あたたかい国に住む鳥をもらったバーバーズ。鳥が風邪をひかないようにと、あたためるために奮闘します。水力発電、風力発電、太陽光発電といろんな発電を試しましたが、結局はあたたかい国の動物はあたたかい国が一番と、かえしてあげます。
クリスマスの楽しい絵本かと思いきや、発電について学べ、ペットを飼うということについても触れる、学べる楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お父さんが素敵  投稿日:2017/11/07
ミルクこぼしちゃだめよ!
ミルクこぼしちゃだめよ! 文: スティーヴン・デイヴィーズ
絵: クリストファー・コー
訳: 福本 友美子

出版社: ほるぷ出版
ニジェールのお話。カラフルに描かれた絵と、ちょっとおつかいで、女の子が一人で砂漠に川、山を越えるというお話に異国感が満載でおもしろいです。
誘惑に負けず、頑張って頑張ってミルクを運んでいた女の子、最後に全部おじゃんになった悲しさを救うお父さんの言葉がとても素敵でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お見事!  投稿日:2017/11/07
えんまのはいしゃ
えんまのはいしゃ 作: くすのき しげのり
絵: 二見 正直

出版社: 偕成社
さばきを受けるため、えんまさまのもとにやってきてのは、やぶ歯医者。でもその歯医者が本当に上手に鬼をあやつり、見事地獄のオニたちから虫歯をなくしたというのがおもしろい。本当にかしこいってこういうことなんだろうなと、感心しました。
オニも怖がる虫歯、なくすためにきちんと磨こうね。と、最後は自分たちの話にももっていけますね。
参考になりました。 0人

2665件中 1571 〜 1580件目最初のページ 前の10件 156 157 158 159 160 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット