話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 1591 〜 1600件目最初のページ 前の10件 158 159 160 161 162 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 頑張るみんながかわいい  投稿日:2017/11/07
おっとどっこい しゃもじろう
おっとどっこい しゃもじろう 作: もとした いづみ
絵: 市居 みか

出版社: ひかりのくに
風邪をひいちゃったお姉さんのため、みんなで協力しておかゆを作る調理器具たち。
お米を研ぐ、ガスの元栓をひらく、ひとつずつみんなで協力し合って頑張る姿に応援したくなります。
しゃもじろうのしゃべり方が楽しくて、リズムがよく楽しかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う トイレとレーニングのころに  投稿日:2017/11/07
ぱんつ さいこう!
ぱんつ さいこう! 作: ジャレット・チャップマン
著: 木坂 涼

出版社: ほるぷ出版
おむつからパンツになるって、かっこいい!って思わせるカラフルな絵で、パンツのかっこよさ、気持ちよさを伝える絵本です。
絵にひかれて4歳の娘が図書館で借りましたが、ストーリーは特にないので少しがっかりしていました。
トイレトレーニングの時期にはもってこいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいお洗濯  投稿日:2017/11/07
せんたくやさんのググ
せんたくやさんのググ 作・絵: 関根 知未
出版社: 教育画劇
ゾウさんとリスさんのたくさんの洗濯物、これをなんとかするために、動物総動員で洗濯にとりかかります。
あらいぐまが洗ったあとは、ペンギンチームのあわバイバイ大作戦。お次はハムスターの水とばし作戦。動物の特徴を使った作戦の発想が楽しくて、わ〜っと子どもたちの声があがりました。こんなお洗濯なら、楽しそうですね。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 土の中の世界  投稿日:2017/11/07
つちらんど
つちらんど 作・絵: 近藤 薫美子
出版社: アリス館
土の中の世界が、意外にカラフルに楽しく描かれています。特にストーリーがあったり、読むところがあるというわけじゃなく、土の中にいる小さな生き物たちの会話や様子、なにをしているのかと想像をふくらませて楽しむタイプの絵本です。
じ〜っと見つめて、これは‥とお話しながら読み進めていきました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 幸せな日常  投稿日:2017/11/07
おふろだ、おふろだ!
おふろだ、おふろだ! 作: わたなべ しげお
絵: おおとも やすお

出版社: 福音館書店
パパと一緒におふろに入る、毎日のそのシーンを切り取った絵本です。お母さんが準備をしてお父さんにパスしたり、お風呂をあがってお水を飲んだら絵本を読んだり、日常生活があたたかく描かれていてほほえましいです。
なんだか幸せな気持ちになりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こんなレストラン行ってみたい  投稿日:2017/11/07
レンタルおばけのレストラン
レンタルおばけのレストラン 作: 宮本 えつよし
絵: スギヤマ カナヨ

出版社: 教育画劇
妖怪が大活躍!妖怪が協力して、レストランを人気店に大変身させます。それぞれの妖怪の特徴を生かしている厨房とか、できたお料理のおもしろそうなこととか、こんなレストランがあったら一度行ってみたい!とワクワクしました。
妖怪だらけなのに、怖いという要素がないので、子どもたちは安心して楽しんでいました。

参考になりました。 0人

なかなかよいと思う これもお友達との遊び方  投稿日:2017/11/04
ねぼすけ ふくろうちゃん
ねぼすけ ふくろうちゃん 作: マーカス・フィスター
訳: 林 木林

出版社: 講談社
夜中に生活をするふくろうと、夜は眠ってしまう人間の男の子。どうやって一緒に遊ぶのかな、と思ったら、遊べない…。一緒に遊べないけれど、お互いを思いやる姿は、きちんとお友達。そんな関係に心があたたかくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あたたかい気持ちになります  投稿日:2017/11/04
ふしぎなたまご
ふしぎなたまご 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
だれの卵かな?と落ちていた卵をめぐって話し合う動物たち。最後は、みんなで愛情を注ぎ育てるというのがあたたかくて良かったです。
おんどりは卵を産まないよね。ねこは卵を産まないよね。と、やりとりを楽しみながら読みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おいしそう!  投稿日:2017/11/04
おじいちゃんとパン
おじいちゃんとパン 作: たな
出版社: パイ インターナショナル
おいしそう!食パンのアレンジレシピかと思うくらい、とってもおいしそうな食パンの食べ方に「食べてみた〜い!」ってなります。マシュマロをのせたの、あんこ、シュガートースト、今度作ろうね。と盛り上がりました。
そして、おじいちゃんとぼくの関係がとっても素敵で心あたたまりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こっちまで嬉しくなっちゃう  投稿日:2017/11/04
うれしくてうれしくて
うれしくてうれしくて 作・絵: かさい まり
出版社: くもん出版
なんだかなんだか おどりた〜い うたいた〜い はしりだした〜い わらいた〜い 
と、嬉しい気持ちをおさえきれない動物たちが、本当にとっても嬉しそう。
見ているこっちまで嬉しくなっちゃう、とっても素敵な絵本でした。
参考になりました。 0人

2665件中 1591 〜 1600件目最初のページ 前の10件 158 159 160 161 162 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット