新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

TOP500

みっとー

ママ・40代・、男の子13歳 女の子12歳

  • Line

みっとーさんの声

2665件中 431 〜 440件目最初のページ 前の10件 42 43 44 45 46 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい なんて素敵な存在  投稿日:2020/08/17
あなたがいてくれたから
あなたがいてくれたから 作: コビ・ヤマダ
絵: ナタリー・ラッセル
訳: 高橋久美子

出版社: パイ インターナショナル
あなたがいてくれたから、考えることが好きになった
あなたがいてくれたから、苦手なことがあっても大丈夫と思えた
あなたがいてくれたから、チャレンジすることが楽しいと思えた

あ〜、こんな風に子どもにとって指標となるような、大切なことを愛情たっぷり伝えていける存在になりたい。と切に思いました。
子どものためというより、一緒に読む親のための絵本ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お上手!  投稿日:2020/08/17
だじゃれものがたり タンチョウヅルのたんじょうび
だじゃれものがたり タンチョウヅルのたんじょうび 作: 風木 一人
絵: 田中ひろみ

出版社: KADOKAWA
どじょうがドージョ
うなぎがうなぎりもの!
ダジャレをつないでストーリーがあるような、ないような。。
でもやっぱり、このリズムで最後に題名通りタンチョウがでてくると、上手につなげるなぁと感心しました。
そしてこれだけダジャレを連発されると、ダジャレを作りたくなりますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい めちゃめちゃおもしろい!  投稿日:2020/08/17
むれ
むれ 作: ひろた あきら
出版社: KADOKAWA
羊のむれ 一匹だけ毛がありません
魚のむれ 一匹だけ骨です
絵探し遊びなんですが、一匹だけあしがあるおばけとか、一人だけ透明じゃない透明人間とか、そのチョイスと力の抜けたイラストがなんとも絶妙。めちゃくちゃ楽しいし、プレゼントにももってこいの絵本ですね。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 設定がおもしろい  投稿日:2020/08/17
つもりやもり
つもりやもり 作: こばやし てるひろ のぶた ともじ
絵: あやあこ

出版社: 主婦の友社
働いているつもり、頑張っているつもり
いたずらな真っ黒な蛾にとりつかれると、そうなってしまう
その蛾を食べてみんなを幸せにするのが、つもりやもりのお仕事です。
この設定が、もうおもしろいですね。
純粋にパパに憧れるおとこのこの気持ちもかわいい。
楽しかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい のってみたい!  投稿日:2020/08/17
カルガモゆうらんせん
カルガモゆうらんせん 作: もとやす けいじ
出版社: 佼成出版社
子育て中のため、子ガモもついてくるカルガモゆうらんせん。
最初は、大きいカルガモ!って思っていたけど、よく見れば小さな乗客。
周囲の洒落っ気のある風景が可愛くて、見ていて楽しいです。こんなゆうらんせん、乗ってみたいな〜。と想像がふくらみます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 身近な昆虫がいっぱい  投稿日:2020/08/17
みつけた!こんちゅう
みつけた!こんちゅう 作・絵: 鎌田 歩
出版社: 教育画劇
おおきいあめ玉を見つけ、みんなで運ぶありたち、せみとりをする子どもたちから逃げるセミ。カブトムシはクワガタと蜜のとりあいをし、夜にはスズムシたちがなく。そして、葉っぱの下にはテントウムシ。
身近な昆虫が、気づかれないところでいきいきと生きている様子がタンタンと描かれています。同じ場所にいても、全然違う立場という感じが楽しかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あの有名なネコの探し絵  投稿日:2020/08/17
マイキーはど〜こだ?
マイキーはど〜こだ? 編集: パイインターナショナル
イラスト: リサ・ラーソン 佐野 彩子

出版社: パイ インターナショナル
あ、この絵マイキーって言うんだ!有名な絵で、一度は見たことがあるであろうあのネコを探す、絵探し遊び絵本。
赤、白、青、黒のシンプルでオシャレな絵が、美的感覚も育ててくれる…のかな?
マイキーは一瞬で見つから、ページをめくった瞬間に指さしているけれど、それもふくめて楽しんでいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 仲良し兄妹がかわいらしい  投稿日:2020/08/17
くまのこ3きょうだい ふねのきょうそう
くまのこ3きょうだい ふねのきょうそう 作: 中川 ひろたか
絵: 中川貴雄

出版社: 教育画劇
仲良しくまのこ3兄弟が、木の皮、小枝、葉っぱを舟に見立てて川でレース遊び。
やったことある!という日常の兄弟のやりとりがかわいらしい。
天気の良い日の、自然の中のほのぼのとしたやりとりがほほえましい絵本でした。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 愛らしくてかわいい  投稿日:2020/08/17
ぼく ぱぐ
ぼく ぱぐ 作: かなざわ まゆこ
出版社: 出版ワークス
目がくりくりしている、とってもかわいい子犬のお話。
首輪をしていると幸せになれると思い、首輪をさがして歩きます。
首輪だと思ってカバンを引っ張ってみたり、パンをずぼっとかぶってみたり。
その表情やしぐさがかわいすぎるがゆえ、首輪を求めて一人さまよう姿にせつなくなります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 2重構造がおもしろい  投稿日:2020/08/17
わたしたちのえほん
わたしたちのえほん 文: 南谷 佳世
絵: 大畑 いくの

出版社: 文溪堂
民のために旅にでて、小鳥の巣にするためにと髪を切り、リスにパンを与える心優しい女の子。悲しい時、寂しい時に、泣くのではなく唄うことで自分をなぐさめる女の子はとっても強く優しくたくましい。
素敵な絵本だな〜なんて思っていると、最後にちょっとびっくり。あ!そうだった。そういう趣旨の絵本だった!っていう、最後にひょんなところにびっくりが隠れているというか、その「え?」のあとの「あぁ〜」が楽しかったです。
お母さんの好きが、子どもの好きになる、その素敵な瞬間を見たような、あたたかい気持ちになりました
参考になりました。 0人

2665件中 431 〜 440件目最初のページ 前の10件 42 43 44 45 46 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット