話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

TOP500

まりん♪

ママ・40代・福岡県、女16歳

  • Line
自己紹介
保育士歴・・途中子育て空白含め20年。
小学校で読み聞かせボランティアをしています。
好きなもの
ずばり絵本。
それと音楽。
おまけに・・ブラックな笑い。

まりん♪さんの声

558件中 281 〜 290件目最初のページ 前の10件 27 28 29 30 31 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 不思議なハンプティダンプティ  投稿日:2004/02/15
ラウラとふしぎなたまご
ラウラとふしぎなたまご 作・絵: ビネッテ・シュレーダー
訳: ささき たづこ

出版社: 岩波書店
確かふしぎの国のアリスに出てきたんじゃないかしら?
たまごに手足が生えている【ハンプティ・ダンプティ】。
だからそれを知らないと、たまごを見つけた女の子の台詞が意味がわかんない・・・そんな印象を受けると思います。
ストーリーもふしぎの国のアリスのような、とってもふしぎな感じのお話でした。
最後の最後にたまごが割れて死んでしまったと思ったら
大きな鳥になったという展開は面白かったですね。
苦難を乗り越え成長した姿をえがいたんじゃないかな、そう思いました。
難ありと感じたのは、絵の背景が黒っぽい色が多く、おまけに文字が黒いこと。
こうなると30代後半の私には見づらかったですね。
残念ながら読み聞かせをする為には完璧に暗記が必要です。

参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 独特な絵の世界  投稿日:2004/02/15
ピエロになった王様
ピエロになった王様 作・絵: おかべ ぶんめい
出版社: 小学館
ピエロの弾くバイオリンに感動した王様が
自分も同じようにピエロになってバイオリンを弾きたいと考えます。
そこで本物のピエロのように人々を感動させようと練習しましたが全然上手になりません。
その演奏を聴いて人々は大笑いします。
笑っている人々を見て王様は、笑顔の素晴らしさを知ります。
人を楽しくさせることの喜びを知った王様は王をやめピエロになり旅に出るというお話です。

作者独特の絵の世界が展開されています。
画家でもある作者はピエロを描くことを天職としているそうで、ピエロの表情がとても豊かに表現されていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい イソップ童話みたい  投稿日:2004/02/15
からすのカラッポ
からすのカラッポ 作: 舟崎 克彦
絵: 黒井 健

出版社: ひさかたチャイルド
からすのカラッポはおなかがからっぽ。
おいしい食べ物を探していました。
おいしそうなとうもろこしを見つけましたが、
これを食べてしまっておなかいっぱいになったら、
あとでもっとおいしい物を見つけたときにそれを食べられないかもしれない・・・と
見つけたとうもろこしをこっそり隠します。
次にやまぶどうをみつけたカラッポ。
やっぱりまたこっそりさっきと別の場所に隠します。
ところが、かくした穴は、りすとねずみの家の前。
これはラッキーととうもろこしをパンに作り変えるりす。
同じようにやまぶどうはねずみの手でジャムに変わります。
これを持ち寄って2匹が楽しくお食事会をしていると
そこに何も知らないカラッポが通りかかります。
・・この続きは是非読んでみてほしいですね。
イソップ童話を思わせる楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きれいな石と凝ったしかけが好き  投稿日:2004/02/12
ミロとまほうのいし
ミロとまほうのいし 作: マーカス・フィスター
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 講談社
海のまん中にある島にミロと仲間のねずみ達がすんでいました。
みんなは島を愛し、そこで仲良く暮らしていました。
ある日、ミロが岩の裂け目で不思議な光る石をみつけます。
仲間たちはみんな自分の石を欲しがり
ミロが石を見つけたその場所に行きたがるようになります。

この後、お話は2つのパターンに分かれて進んでいきます。
1ページがまん中で半分に分かれていて、
上半分がしあわせな終わり。下半分がかなしい終わり。となっています。
どちらを読むか、両方読むならどちらを先に読むか、考えることろですね。
ただ、同じ前提条件でもその後の行動でこんなにも最後が変わってしまうんだ・・と感じる事でしょう。

光る石を石油・石炭・宝石などに置き換えてみると
人間への警告にも読み取れる絵本でした。

【にじいろのさかな】の作者の作品で、
この絵本は光る石が金色のきれいな光を放っています。
美しく、奥の深い絵本でした。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う おなかがぐ〜パン食べたいよ〜。  投稿日:2004/02/12
マフィンおばさんのぱんや
マフィンおばさんのぱんや 作: 竹林 亜紀
絵: 河本 祥子

出版社: 福音館書店
忙しく働くパン作りの名人マフィンおばさんを
少しでも手伝いたいな〜と思ったアノダッテという男の子。
夜こっそりと地下室に行き、パンを作り始めます。
気分はすっかり一人前のパン職人ですが、どうやら分量を間違えたらしく、
パンを焼き始めるとどんどん膨らみ始めます。
あっと言う間に地下室はパンでいっぱいに。
それでもまだまだ膨らみつづけ、一階も二階も・・家中をパンに占領されてしまいます。
翌日、町の人たちはそのパンを食べ、めでたしめでたしです。
パンが膨らんでいく様子はハラハラドキドキ。
子ども達も釘付けですよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ねことねずみの禁断の友情?  投稿日:2004/02/10
にゃーご
にゃーご 作・絵: 宮西 達也
出版社: 鈴木出版
同じ宮西さんの作品の【おまえうまそうだな】に似た感じの絵本です。
ねずみを食べようと近づくねこ。
ところが、ねこを生まれてはじめて見たねずみ達には
ねこ=こわい という観念がありません。
(授業中に先生の話を聞いていなかったから・・笑)
だから ねこ=おおきなおじさん 。
ねずみ達は一緒においしいモモを取りに行こうよと おじさんを誘います。
おいおい、大丈夫?って心配になりますが、
ちゃんとハッピーエンドで終って、心がほんわかします。
それに絵がとっても可愛い!
大きな口をあけて「にゃーご」というねずみ達。
モモのお土産をもらって涙をチラッとみせるねこ。
最高にいい表情でした。
読み聞かせに使いたい一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最初から最後まで目が離せない!  投稿日:2004/02/10
なんてかいてあるの?
なんてかいてあるの? 絵: アンネマリー・ファン・ハーリンゲン
訳: 野坂 悦子
脚本: リンデルト・クロムハウト

出版社: PHP研究所
まだ字を読むことができない さるくん に手紙が届きました。
何て書いてあるのかわからない さるくん は やぎくん のところに教えてもらいに行きました。
やぎくん は【つき】と【やぎ】という言葉だけ読めますが、他の字はわかりません。
でも手紙の中に【やぎ】という言葉があることがわかり、やぎくん も手紙に何て書いてあるのか気になります。
そこで、さるくん と やぎくん は もるもっとさん の所に行きました。
もるもっとさん が 読めるのは【つき はな もるもっと】の3つだけ。
でも手紙に【もるもっと】という文字があることがわかり、もるもっとさん も 一体何て書いてあるのか気になります。
・・・同じように次はみんなで あなぐまくん、ろばさん・・とたずねて行き、少しずつ手紙の中の文字が判明しますが、肝心のところが今ひとつ・・。
そして最後の ぶたくん の家に行ったとき、全ての謎が解けます。
最後の最後まで興味をひきつける内容のお話で、面白かったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小さなねずみビアンカの大活躍!  投稿日:2004/02/10
どうする?ビアンカ
どうする?ビアンカ 作: リンダ・ヴォルフスグルーベル
訳: いずみ ちほこ

出版社: フレーベル館
3匹のねこが、大きな家で暮らしていました。
そしてその家の地下室には、ねずみの一家が住んでいたのですが、3匹のねこ達はそのことを知りませんでした。
ある日、ねずみの両親が子どもねずみのビアンカを残して外出することになります。
両親はビアンカを心配し、危ないから絶対に家から出ないようにと言って出かけます。
ところが、両親のいいつけをまもらずに、地下室から出てしまったビアンカ。
ねこたちに見つかって、さてどうしたでしょう?
この後はとっても楽しい展開ですよ
ねこたちはおそらく、ビアンカの知恵と勇気に感心し、その後仲良くなるんですが、
ねこ達はビアンカを女の子として好きになった?
そんなことをチラッと思ったりしてにやりと笑った私でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う うちにもある・・しまったままの毛糸玉  投稿日:2004/02/09
セーターになりたかった毛糸玉
セーターになりたかった毛糸玉 作・絵: 津田 直美
出版社: ブロンズ新社
毛糸として生まれたからには誰でも一度はあこがれるセーター。
10玉セットで買われた赤い毛糸たち。
でもセーターは9玉でできてしまいました。
残ってしまった1玉の赤い毛糸玉はどうしてもセーターになる夢をあきらめることができませんでした。
最後はめでたしめでたしで終わるこの物語ですが、
夢は諦めなければ叶うんだよ・・というメッセージを伝えるには
毛糸が成り行き任せになりすぎていて・・・。
それはともかくイラストがすごくすごくあったかくて素敵です。

そういえば、うちにもあまった毛糸玉があるんです。
思い出しちゃいました。
ほったらかしちゃって、なんか悪いことしたかな〜って思いますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 人気の落語絵本・・小学生向きかな?  投稿日:2004/02/08
落語絵本8 いちがんこく
落語絵本8 いちがんこく 作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス
私が読む前にまず5年生の娘が手に取った絵本です。
やっぱり思った通り面白かったらしく、
「この本読み聞かせ用に練習したら?」とすすめられました。
江戸時代なのにテレビがある世の中という設定で
それも「落語はばかばかしいから!」の一言でその矛盾を吹き飛ばしてしまう勢いがあります。
ある男が、テレビ番組に珍しい一つ目小僧を出演させようと探しに出かけます。
そしてある村でひとりの一つ目小娘に出会います。
一つ目小娘を追いかけていると、人さらいに間違えられ
奉行所に連れて行かれてしまった男の運命は!
な〜なとく挿絵の感じでオチが想像できるんですけど、やっぱり面白い。
大きな声で読みたい楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

558件中 281 〜 290件目最初のページ 前の10件 27 28 29 30 31 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット