ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 1091 〜 1100件目最初のページ 前の10件 108 109 110 111 112 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 気持ちのおすそわけ  投稿日:2007/09/09
おいもをどうぞ
おいもをどうぞ 作: 柴野 民三
絵: いもと ようこ

出版社: ひかりのくに
嬉しい美味しい気持ちをおすそわけ。
『おかえし』(村山佳子)を思い出しましたが、あちらは皮肉まじりでそれがおもしろかったのですが、この話はふんわりやさし〜い気持ちがテーマ。
まわりまわって自分に返ってきちゃうぐらいの思いやり。
子どもって、美味しい物を食べたら親をはじめ友達にも食べさせてあげたいと思いますよね。
私ったら、そんな気持ちをどこへ置いてきてしまったのでしょう。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 雲製作工場セクター7  投稿日:2007/09/09
セクター7
セクター7 作・絵: デイヴィッド・ウィーズナー
出版社: BL出版
字のない絵本だけれど、丹念に眺めれば眺めるほど世界が広がる絵本です。
読み取る人によって話は違うのかもしれませんが、ひょんなことから訪れた空の上にある雲工場(?)で、雲たちの苦情を聞いた男の子は、得意の筆でスケッチをほどこします。
大喜びで変身する雲に驚いたのは、雲工場の管理人たちです。
洋画にしてもおもしろそうだなーと思って読みました。
雲も含め、一人一人感情があるように描かれているので、隅々まで眺めて下さいね。
雲には夢がありますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お金の価値って?  投稿日:2007/09/09
ほんとにほんとにほしいもの
ほんとにほんとにほしいもの 作・絵: ベラ.B.ウィリアムズ
訳: 佐野 洋子

出版社: あかね書房
つい先日も、高価な息の短いおもちゃを買ってもらい、私の不興を買っている娘。
ほんとにほんとに欲しいものを見極めるのって、生きるための力のひとつじゃないのかな。
5歳の娘にはまだ無理かもしれませんが、そういえば子供の頃のお金の価値って、貯金箱に少しづつ溜めたお金だったなぁ。
娘もいつか考えられるようになってくれたらいいなぁ。

そんな私は衝動買いが出来ない優柔不断。
お金を払う瞬間に、同じようにこれで本当にいいのかと躊躇してしまいます。後悔もあります。
なかなか人間の心理をついていますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 勘違いされやすい私  投稿日:2007/09/08
カバ! じゃないサイ!
カバ! じゃないサイ! 作・絵: ジェフ・ニューマン
訳: 青山 南

出版社: ほるぷ出版
おっもしろかった〜!
最後までニヤニヤしながら読みました。字は少ないけれど、絵が物語っています。
私の心情にピッタリ。
私ほんとはこういう人なのに、なんで勘違いされやすいのかなぁ。私はこうだよ!
サイの表情に妙に親近感が。。。

子どもは単純に取り違えを楽しむでしょうし、大人はこんな風にとらえたりも。
どうも勘違いされやすい人、いませんか。時々こんな気分になりませんか。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う ジャジャーン  投稿日:2007/09/07
アブアアとアブブブ
アブアアとアブブブ 作・絵: 長 新太
出版社: ビリケン出版
相変わらずわかんないぃぃぃ。
そこがおもしろいぃぃぃ。
アブアアとアブブブは兄弟だそうです。
ちゃんとどっちが兄か弟かも書かれていて、兄弟げんかでは刺しあいっこするそうです。
痛痒そうですね〜。

ジャジャーンと、垂らした紙から出てくる顔を楽しめればよかったのですが、娘は反応してくれず。喜ぶ子は喜ぶんじゃないかな。
その娘が気をそがれていたわけは、原画では色紙が張ってあったアブ兄弟の持つ紙です。
いちいち触っては凹凸を確かめていたのでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい オルガンで聞く優しいママの声  投稿日:2007/09/07
オバケちゃんとおこりんぼママ
オバケちゃんとおこりんぼママ 作: 松谷 みよ子
絵: いとう ひろし

出版社: 講談社
おこらないでよう、ママ。
ママとおかあさんは、やさしいものなんだよ。
おこっているママは、よそのママだよ。
ママ、やさしいこえでおはなししてよう。

寝ぼけた頭に飛び込んできたこの部分にグサッ。
朝のテレビで朗読されていたのですが、そっと見やると娘は真剣。
なんとなく二重にグサッ。
オバケちゃんは、オルガンの音で優しいお母さんの声を表現します。
プーとしか書かれていないこの音。

この話とは無関係なところで、キーボードを貰った娘が初めてしたことが、いろんな声を音で表現することでした。
私には考えも及ばない表現法でしたが、オバケちゃんをはじめ子どもにはこんな風に聞こえているのでしょうかね。
比較的高い音を、好きな人の声と称しており、だからオバケちゃんのプーも高い音なのかなぁと考えてみたり。

優しい声ってどんな音なのだろう。
なんだか考えさせられる本でした。おこりんぼママにおすすめです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいものがたり  投稿日:2007/09/07
いたずらラッコとおなべのほし
いたずらラッコとおなべのほし 作: 神沢 利子
絵: 長 新太

出版社: あかね書房
いたずらっこをたしなめる寓話がちょっと昔話風で、叱っているのだけど温かみも感じられ、怒り心頭になるとつい冷たい言葉を発してしまう私は、こんな風に叱れると素敵だなぁと思いました。

そんな思いとは別の所で、ロッコとレッコは親から離れて大冒険するのですが、私は北斗七星が大男の鍋で、ほんとは星は8つだったというくだりが気に入りました。
娘は、大男のセリフがとても楽しいようで、「ここがおもしろいねん」と、二回続けて読み聞かせてもらいながらゲラゲラ。
またいちいちラッコの家族を確認したり、星の多さに驚いたり、絵にとても反応していました。
絵とお話の相まった”物語”として、楽しんでいるようでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 晩秋にぜひ  投稿日:2007/09/07
ファーディとおちば
ファーディとおちば 作: ジュリア・ローリンソン
絵: ティファニー・ビーク
訳: 木坂 涼

出版社: 理論社
落ちていく木の葉に思わず木を心配するファーディ。
これは私がどこかへ置いてきた感性です。
一度目に一人で読んだときは、こんなこと思うわけないじゃん、甘ったるい話だと思いました。
でもなんとなく心に残って二度目に一人で読んだら、動物以外のものと話していた自分を思い出したのです。
子どもって、本気でこんなことを思うんですよね。そうでしたね。

三度目は娘と読みました。
一生懸命聞いていた娘は、最後の意味がわからず単純に絵の技巧に感動していましたが、それまではハラハラしていた様子。
何度も何度も読みたい、読めば読むほどじんわり沁みてくる良い話です。
落葉も終盤、霜がおりる朝が出てきた頃にいかがでしょうか。季節のなかへ誘われること間違いなしですよ〜。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 今度作ろう!  投稿日:2007/09/03
ねこのかあさんのあさごはん
ねこのかあさんのあさごはん 作・絵: どい かや
出版社: 小学館
ねこ一家の1週間の朝食と、テーマ剥きだしで単純すぎるような気もするのですが、作者が実際作って描かれたのだなぁという朝食がおいしそうで、変化する朝の様子などが楽しく、これはこれで楽しい絵本でした。
朝から庭で朝食なんて、憧れますね〜。
雨の日のミルクがゆ。ふーふーして、なんだか肌寒い日を連想しちゃいます。
寝坊した朝、こんな風にみんなで手伝ってくれたら…考えたお母さんも多いのでは。

娘も私も袋詰めがお気に入り。簡単そうなので、今度作ってみたいと思います。
食事の楽しみが増えますね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 料理は母の愛そのもの  投稿日:2007/09/03
ピヨピヨ スーパーマーケット
ピヨピヨ スーパーマーケット 作: 工藤 ノリコ
出版社: 佼成出版社
商品の絵が細かく、現実と照らし合わせて楽しむのもおもしろいし、なかなかに巧妙なかくれんぼをしてくれるピヨちゃん捜しにも夢中になれる。
また結局30円のあめをひとつづつでぶーたれ続けるピヨちゃんたちがかわいくて仕方ありません。
娘は、ピヨちゃん=自分で、本当はこんなにいっぱいお菓子を買って欲しいやら、自分ならこれを買うとの選択に余念がありません。

だけど。
それよりなぜお菓子ばかり買わないのか、という真意がとても活きていて大好きになっちゃいました。この本。
いろいろな材料を買って、それで作るのはあなたたちの大好物なのよ。
お菓子もいいけど、ほうら、こうすればみんな大喜びでしょう?
料理してできあがる楽しさや食べさせる楽しさ、家族で食卓を囲む楽しさ、それらは愛情ともいえますね。
そんな骨組みがしっかり活きています。

もりもり食べて、読み聞かせしてもらってぐっすりの子供達にかけるお母さんの言葉は、こうして感想を投稿している人々にはきっと共通しているのだと思います。
お母さんのナチュラルな愛情がいっぱいに詰まった絵本ですよ。
参考になりました。 9人

1551件中 1091 〜 1100件目最初のページ 前の10件 108 109 110 111 112 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット