話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

てぃんくてぃんく

その他の方・50代・奈良県、女の子22歳

  • Line
自己紹介
タイムスリップを夢見る 自称永遠の17歳
絵本も児童文学も、読むのも好きなら書くのも好き。児童書のない生活なんて考えられません。

指導員の傍ら保育園・学童で選書に関わらせてもらったりし、ここんとこ司書をしております。
溢れんばかりの宝島で、お客さんの反応も見ながら、偏向なくなんでも読んでいる気がします。読みすぎて、なかなか絵本ナビに投稿できませんが、良くも悪くも特に印象的だったものは欠かさず投稿したいと心掛けています。
なまらぬる〜く見守ってやって下さい。
好きなもの
竹下文子/鈴木まもる・村山早紀・降矢なな・広野多珂子・甲斐伸枝・今村葦子

「勾玉三部作」 「守り人シリーズ」 と文学のファンタジー読みです

−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

娘は
太宰 治・中原中也・芥川龍之介・ダ・ヴィンチ・

「人間失格」 「文学少女」 「ココロコネクト」など「ダ・ヴィンチコード」を狙い中

(敬称略)
ひとこと
読み聞かせ大好きの娘も中学生になり、絵本は純粋すぎるなど言って、ラノベや日本文学を読んでいます。
ほぼ365日部活のため、朝読の10分で必死に読破しているようです。

今のとこ、レオナルド・ダ・ヴィンチが大好きで、フリーメーソンなどにハマっちゃっているようです。
太宰 治に共感できるようです。中原中也に芥川と、アンダーローストーリーがいいそうです。
……思春期です。
あとはボカロっぽいラノベやアニメっぽいラノベを読んでいます。

母は図書館のなかを乱読中。3行読んだら夢の世界へ行ってしまうことが悩みの種。

てぃんくてぃんくさんの声

1551件中 351 〜 360件目最初のページ 前の10件 34 35 36 37 38 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 幼稚園の女の子に  投稿日:2010/12/27
おひめさまようちえんのにんぎょひめ
おひめさまようちえんのにんぎょひめ 作・絵: のぶみ
出版社: えほんの杜
春には9歳の娘ですが、ウハウハいって読みました。
なんというか、ツボ。人魚という題材からして、すべてがツボでした。
幼稚園の時に出会っていたら、間違いなく持ち歩き絵本になっていたことでしょう。
遊具や人魚の服や、読み手が選べる自由度が楽しかったのだと思います。あれこれ想像しては、あれでもないこれでもないとやっていました。

かくいう母も、どれどれ〜と、一緒になって眺めました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 母の存在が起爆剤  投稿日:2010/12/25
ゆうかんなアイリーン
ゆうかんなアイリーン 作: ウィリアム・スタイグ
訳: おがわ えつこ

出版社: らんか社
娘が興味ないと言ったけど読んだら、すぐ惹きこまれました。
てっきり着いた先で意地悪を言われると思ったけど、優しくしてもらえてホッとしたそう。

お母さんがしんどい時に、どうにかしてあげたい!がんばる!という気持ちが清々しい。娘にあるかどうかは置いておいて。
ダメになりそうな時に、勇気を奮い立たせるのは、やはりお母さんの存在。子どもが一人で立ち上がってこられる力を、普段のお母さんの存在が作っている。
なにを言うわけでもなく、存在だけでもうひと頑張りできるんだね。
そうした娘を、誰よりも知っていて、信じているお母さんがすてきだなぁ。

我が子を褒められて、謙遜ではなく、堂々と肯定してあげるって、子どもの自尊心を作る大事な要素かも。
冬にいいですね。
スタイグさん、制覇したくなった。
参考になりました。 3人

自信を持っておすすめしたい 小学1〜3年に読みたい  投稿日:2010/12/25
空とぶゴーキー
空とぶゴーキー 作・絵: ウィリアム・スタイグ
訳: 木坂 涼

出版社: らんか社
イタズラ盛りのお子様へ。そして子どもの気持ちはわからないと思い始めた君たち、どう?

お父さんとお母さんが留守のあいだに、ありとあらゆる物を混ぜて実験! お母さんの大事な香水だって入れちゃう!
できたものは……空飛ぶ薬。

イタズラの結果を実践して楽しむゴーキーでしたが、責任も自分で負わなければなりませんでした。空の上ではお父さんの手もお母さんの手も借りられないから。

自分で考えて行動してようやく戻ってきたところを察して、あんな風に対処しくれる親がいいですね。ラストがいい。
ただ甘やかすのでもなく、理解という形がよかった。

娘は幼稚園で読んでもらったと、知っていました。
私は小学校低学年〜中学年に読みたいなぁ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 思いやり  投稿日:2010/12/25
うさぎさんてつだってほしいの
うさぎさんてつだってほしいの 作: シャーロット・ゾロトウ
絵: モーリス・センダック
訳: こだま ともこ

出版社: 冨山房
ゾロトウの話って、もっときれいなイメージだったんだけど、さすがセンダック。またすごい絵をつけたもんですね。
ウサギ本来より人間に近い不気味な相手役に、これはお父さんなのかしら、それとも……と考えてしまいました。
私は動物ではなく、誰か人間の相談相手だろうと捉えました。特定していないところがかえって秀逸。

大好きなお母さんに贈るのは、喜んでもらえるもの。なにが好きかな、なにを喜ぶかな。
絵に描かれている年齢の子が、自分の好みではなく、相手のことを一番に考えて選ぶのは難しいはず。
思いやりが伝わります。

娘は色を想像しながら聞いていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ディズニー??!!  投稿日:2010/12/25
魔法のホウキ
魔法のホウキ 作・絵: クリス・ヴァン・オールズバーグ
訳: 村上 春樹

出版社: 河出書房新社
オールズバーグはこっまっしゃくれた印象で、最初の一冊以来手にとっていませんでした。
が、魅せられました。

なに、一見正統な絵なのにかわゆいホウキは。ディズニーアニメにこんなホウキいたなぁと、眠れない夜に一人ほっこり。

翌日さっそく娘を誘いました。
絵から、恐い話と決めてかかっていたけど、魔女の使用期限の過ぎたホウキ云々と言ったら、すぐ乗ってきました。

所々文字のない絵だけのページがあり、うまく動静があります。
犬が飛ばされるところも絵だけのページ。しばらく眺めて、犬の行く末を追ったあと、あはははは!と爆笑していました。
親子揃ってものすっごく楽しみました。

オールズバーグ、次いくぞー!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 母子で頑張るお母さんへ  投稿日:2010/12/23
日曜日は魔女びより
日曜日は魔女びより 作: 竹田 まゆみ
絵: 中村 悦子

出版社: 小峰書店
幼年童話の類に入るのでしょうか。あまりに読み応えがあったので、自信がありません。

ユカは1年生の時にパパを亡くした3年生(だったと思います)。
寂しくなると、ときどき魔女になります。日曜日はママと魔女ごっこで、いっせいにお洗濯したりお掃除です。
パパと買った家のローンを払うため、ママは夜勤のある病院へ転職します。夜の留守番は案外いけたのですが、ママが。

もう途中から涙が。どちらも頑張っている姿に切なくて感動して。
薄い本で、よくこれだけ内容の詰まったものを書いたものですね。いっぺんで作者のファンになりました。
子どもの葛藤や成長も心を打ちますが、大人としてお母さんがリアルでした。ちょっとファンタジーが突然始まって終わる気がしますが、これは頑張っているお母さんへのエールにも思えます。

聞けば娘も涙ぐんだとか。
どこでグッときた?と聞いたら、似たようなところを言って、親子なのかツボなのか、おもしろかった。

挿絵は、「つるばら村」の中村悦子さん。繊細できれいな絵は、すぐ!娘をとらえました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夢見が悪いときに  投稿日:2010/12/23
こんやはどんなゆめをみる?
こんやはどんなゆめをみる? 作・絵: 工藤 ノリコ
出版社: Gakken
ちゃんと騙されて、あれっ?と見返しました。娘の方がすんなり理解していたかな。
オチも捻りがきいていて読み応えを感じました。

後々、どの夢がよかったとか、出てきた小物は部屋のどこにあったかとか、もう一度ゆっくり見返しましたよ。

いやぁ〜おやすみ絵本は多々あれど、良い意味で異色。眠るのが楽しみになりますね。
情緒不安定で、夢見の悪い娘には良かったよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思い切りのいい話  投稿日:2010/12/23
おおきいツリー ちいさいツリー
おおきいツリー ちいさいツリー 作・絵: ロバート・バリー
訳: 光吉 夏弥

出版社: 大日本図書
おもしろーい。クリスマスも近い夜に、おふとんのなかやストーブの前で楽しむにはもってこい。

必要以上にある繰り返しが少しもしつこくなく、むしろどこまで切れるか、みんなして何回やるねん、と夢中になってページを繰る楽しさがありました。
最後は戻ってるし。笑わせてくれます。

ストーリー上まったく関係ないけど、パッツリ切ってしまうのが、み〜んなお母さん(女性)というのもおもしろかったなぁ。お父さんは下から穏便にいくんだ……。
女の方が思い切りがいいと昔から言いますが、海外でもそうなんですかねぇ。

娘も喜んで聞いていました。「このお話、好き〜」とのことです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 恐ろしさの向こうへ  投稿日:2010/12/23
シニガミさん
シニガミさん 作・絵: 宮西 達也
出版社: えほんの杜
宮西達也さんカラー満載で、難しい話だけに、安心を誘います。

娘は死神の呟きがこわくて仕方なかったらしい。でも読んでいる間は「ひどいことを言うなぁ!」と怒っていました。
そして全部が赤い花なんかない、死神に騙されて死ぬのだと思ったそう。その頃には声も出ないくらい恐れ怒っていたらしい。

私は全体的にう〜ん。オチでさらに納得いかず。とても言いたいことがあるにも関わらず、ボヤけた印象を持ちました。
でも娘のように解するんだ〜と思ったら、あぁならないと受け入れられないのかなとも。
ただの恐ろしい本にならず、これでよかったのかなぁと思いました。恐ろしさも感じて、その向こうにあるものを感じさせるにはこれでよかったと思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 生き急がない  投稿日:2010/12/23
バーナデットのモミの木
バーナデットのモミの木 作: アンデルセン
絵: バーナデット・ワッツ
訳: ささき たづこ

出版社: 西村書店
有名なお話ですが、初めて読みました。
現状に不満を持たず、今の環境を大切にしましょうというお話。

「早く大きくなりたい」と思っている子って、たくさんいると思います。今見えていないものもあるんだよ。口うるさいお母さんだって、今見えていない「環境」に入っているハズ。
今の時代だからこそ、のんびり子ども時代を楽しんで欲しいな。
とはいえ、大人にも言えますよね。

観点を変えると、木ってのは無駄なく使えるんだなぁとも。
うちは薪ストーブなので、季節的にも身近なお話。こんな風に言ってるのかなぁと、娘と話しました。

ワッツ絵がきれいです。
参考になりました。 1人

1551件中 351 〜 360件目最初のページ 前の10件 34 35 36 37 38 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット