|

年老いてきりかぶになった木は、がっかりしながらもやがてきりかぶ(年寄り)にしかできない事があると気づく。大人にも響く絵本。


きれいな花を咲かせては、みんなを喜ばせ、青々とした葉っぱをつけては、こかげをつくり、雨が降ったら雨宿りの屋根になり、みんなの役に立ってきた木がありました。
そんな木も歳を取り、切られることに。。
切り株になり、もう花を咲かせることも葉っぱをつけることもできなくなり、切り株はすっかり役立たずになってしまったと泣きます。
その姿を見て、我が家の娘は心配そうにしていました。
そんな切り株ですが、コマ遊びの台やお茶会のテーブル、ひと休みの椅子とみんなの役に立って生き生きとしていきます。
そして最後は、素敵な結婚式のステージに!
みんなそれぞれの立場で、役に立てることが何かしらあるものですね。
これからは、切り株としてみんなを喜ばせよう。と思うようになった切り株が素敵でした。きっとにぎやかで楽しい毎日が待っているでしょうね。 (ピーホーさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)
|