話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
あんなに あんなに

あんなに あんなに

  • 絵本
著: ヨシタケシンスケ
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「あんなに あんなに」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2021年06月16日
ISBN: 9784591169827

48ページ

出版社からの紹介

子育ては「あんなに」の連続。あんなにほしがってたのに、あんなにしんぱいしたのに、あんなに小さかったのに―。日常にあふれるたくさんの「あんなに」の中で、子どもは大人になっていく―。
大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケによる、こどもと昔こどもだったすべての人に届けたい、ちょっと目頭が熱くなっちゃうやさしい絵本。

ベストレビュー

「あんなに」と「もうこんなに」の距離感

わが身に照らしてみると、なんとも感慨深い、事例集のような絵本です。
「あんなに欲しかったと」、「あんなに嬉しかったこと」や「あんなに嫌だったこと」、「あんなに悲しかったこと」と、「あんなに」で始まる事例には、目一杯膨らんだ感情があるのに、「もうこんなに」から始まる事例には、その時の感情がしぼんでしまったり、正反対の感情が先の感情を包みこんでしまったりしています。
そのことに、時間的な距離感だけではなく、精神的な距離感を覚える自分がいます。
自分に振り返ってみると、「あんなに」と「もうこんなに」の事例を持たない人なんていないのではないでしょうか。
あえてそれを題材にするのが、ヨシタケシンスケ流です。
笑って読める人は幸せです。
自分を省みる人は堅実です。
嫌なことを思い出す人は、良いことを思い出す工夫をしてください。
この本が役に立つかどうかは、読者次第でしょうか。
この本のトリセツありませんか。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

あんなに あんなに

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット