![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
てぬぐいをハチマキにして頭にまいたら、おいらは今日から江戸っ子でぃ。町へとびだして、重い荷物をかかえたおばあさんを背負ったり(人助け)、いじめっ子をとがめたり(けんか好き)、泣いてる子どもをなぐさめたり(人情深い)と、あれこれ大奮闘。でも、雨がふってきて・・・。馬鹿馬鹿しくも心にジーンと心に沁みる、ユニークな「江戸っ子絵本」。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
江戸っ子?なにそれ?と、江戸とは昔の東京で?という話からまず説明が必要でしたが、6歳息子は面白かったようです。人との関わりが希薄になっている世の中ですが、人情味あふれる江戸っ子がいてもいいのでは?と思いました。 (ままmamaママさん 40代・ママ 女の子12歳、女の子8歳、男の子6歳、女の子3歳)
|