話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
5ひきのくまさん

5ひきのくまさん

  • 絵本
作: キャサリン・レイナー
訳: 水野 裕紀子
出版社: 化学同人

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「5ひきのくまさん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年02月21日
ISBN: 9784759822977

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
286mm×257mm 32ページ

出版社からの紹介

くろくまさんがのんびりおさんぽをしていると、もじゃもじゃの知らないくまさんに出会いました。一緒に歩きだしたくろくまさんたちは、1匹、またもう1匹と、いろんなくまに出会います。そして最後に出会ったしろくまさんがたずねました。「きみたちは、みんなずいぶんちがうすがたをしてるけど、どうしていっしょにいるの?」

ベストレビュー

楽しい一日を

『Five Bears』が原題。
題名と表紙絵を見て、お、なるほど、と思わせる魅力があります。
そう、5種のくまさんたち。
くまといえども、多様性という事でしょうか。
くろくまさんが散歩中、もじゃもじゃくまさんと出会い、
話を交わしてなんとなく一緒に歩く展開。
そして、パンダさん、大きなくまさん、しろくまさんも合流して。
それぞれの個性は尊重しつつ、「楽しい一日を」という声掛けにとどめ、
ほら、段々と同調していく様子が愉快です。
仲良くなるヒントがさりげなく提示されているような気がします。
小学生くらいから大人まで、心にスッと心地良い作品です。
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子27歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

5ひきのくまさん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット