話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
あいうえおの き
プラチナブックメダル

『 あいうえおの き 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

あいうえおの き

  • 絵本
作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎
出版社: 好学社 好学社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1979年
ISBN: 9784769020127

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


カナガキ事務局長、廣川暁生さんに聞く、レオ・レオニの魅力


レオニ賞、Bunkamura賞決定!!


谷川俊太郎さんサイン本など、豪華賞品当選者発表!

▼ 絵本とあわせて欲しい♪タオルやポーチ、Tシャツなど。
>>レオ・レオニグッズはこちら

出版社からの紹介

「この木があいうえおの木なのさ」と蟻が言いました。木の葉の上で文字達が暮らしていたのです。強い風が吹いてきて、文字達は吹き飛ばされて……。

あいうえおの き

ベストレビュー

素晴らしい名作です!

『あいうえおのき』は文字たちが、擬人化されているところが
素晴らしいですね!
とてもユニークな発想で、冒頭から心をつかまれました。

それぞれの文字は、組み合わされることによって<単語>になり、
そして単語が組み合わされることで<文章>になります。

我が家の1歳の娘も、最近、単語が話せる
ようになり、娘の成長と重ね合わせながら
この作品を読みました。

もう少ししたら、娘も<文>を話すようになるんですよね。
とてもワクワクします。

それにしても、文字が持つ力というのは強いですね。

文字たちが最後に作った文章は
「ちきゅうにへいわを すべてのひとびとにやさしさを
せんそうはもうまっぴら」

世界中の子どもたちみんなに、
この素晴らしい作品を読んでもらい、
平和な世界を作っていってもらいたいですね。
(まりももよさん 30代・ママ 女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

あいうえおの き
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット