話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おそうじ隊長

おそうじ隊長

  • 絵本
作・絵: よしながこうたく
出版社: 好学社 好学社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年07月
ISBN: 9784769023135

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
215×267mm/32ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


シリーズ最新作『ちこく姫』突撃レポート!

★作者よしながこうたくさんよりコメントを頂きました!

以前絵本ナビアンケートから「次作はそうじにして!」
と、全国お母様方からの悲痛な叫びが多々。
その声を聞いてか、シリーズ唯一のイケメンたかふみ君が
そうじを巡って性懲りもなく大騒動。
なんで僕たちが使ってない教室までそうじせないかんとや!?
たしかに。なんでだっけ?
給食、飼育、あいさつ、そうじでトラブル。
果たして1年2組の先生はこのストレスに耐えきれるのか!?
新年早々、改心する子供達を見てホッとしたい皆様に是非。

よしながこうたく

みどころ

「わんぱく小学校」シリーズのテーマはいつも真っ当、待望の第4弾のテーマは「そうじ」です。   
「なんで ぼくたちの教室でもないのに、そうじしなくちゃいけないんだよ!」
当たり前のことなのだけれど、子ども達に伝えようとすると結構難しい・・・
そんなテーマに、今回もよしながこうたくさんが真正面から取り組んでくれています。
相変わらず飽きれる程あばれまわり、愛らしくなるほどやらかしてくれる番長達ですが、最後には「なるほど、そうだったのか・・・」と納得してしまういつもながらの展開を見せてくれる作者に、頼もしさを感じてしまいます。
その他にも、あの頃の感覚がよみがえってくるほど詳細に描かれている図書室や教室の様子や、転校生サムソンの1年2組への馴染み具合、汗が光り輝く上級生達の立ち居振る舞いなどなど・・・みどころは書ききれない程。よしながこうたくさんの魅力が十二分に詰まっている、とても濃い内容の一冊となっているのではないでしょうか。
また子ども達の必読書が増えましたね!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おそうじ隊長

出版社からの紹介

6年生といっしょに図書館の大そうじをすることになった1年2組。でも、番長たちはそうじよりかくれんぼうに夢中です。そうじ用具入れにかくれたたかふみは、あるものを見つけて…。食育から、あいさつ、お掃除、生きものへの思いやり、時間厳守の大切さまで、笑って泣いて、楽しく学べる小学校絵本の決定版給食番長シリーズ! 大好評の博多弁バイリンガル絵本です。

ベストレビュー

掃除の意味

わんぱく小学校シリーズ、私も子供も大好きで、何回も繰り返し読んでいます。

今回のテーマはお掃除!

番長たちはあっという間に済ませてしまおうとはりきって、掃除機を…。

もうそこでビックリですよね。 家の人には内緒?   でも、登校は?   どうやって持ってきたの?

色々疑問を抱いているうちに大事件に!

教室中、大騒ぎで番長たちは逃げてしまいました。

ドキドキ、恐る恐る教室に帰ると待っていたものは…。

絵からも感じられる感動でした。

どうして、掃除をしなければいけないか。

素敵に書かれていて最後には笑顔になれる本です。

是非、一年生の読み聞かせに!
(さるボンボンさん 30代・ママ 女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

おそうじ隊長

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.65

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 31人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット