話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

七ふくじんとおしょうがつ

七ふくじんとおしょうがつ

  • 絵本
作: 山末 やすえ
絵: 伊東美貴
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年10月
ISBN: 9784774604954

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

ぼくの家に七福神がやってきた!宝船にも乗って、としがみさまにも会ったよ!

ベストレビュー

いっぱしの七福神とお正月博士

お正月の初夢に七福神の絵を枕元に入れると良いと
子供に話をしましたが、肝心の七福神の事はたいして
知らなかった私。

この本を借りてきました。大掃除でバタバタしている間
娘は一人でこの本を熟読。鏡餅を飾る時には鏡餅を飾る意味を
教えてくれ、お雑煮に入る具を用意している時にもいわれを
教えてくれました。「年神様が〜」と語り口も流暢にお正月を
迎えることをとても楽しそうに話してくれました。

七福神のお一人お一人がどこの国出身か書いてあるのが
娘にとってはツボだったようでしっかり覚えて説明してくれました。
(弁財天さんがインド、福禄寿が中国等々)

分かりやすく楽しくお正月を身近に感じられる絵本です。


(かわゆいゆいさん 40代・ママ 女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

七ふくじんとおしょうがつ

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット