新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どんなおと?

どんなおと?

作: tupera tupera
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥957

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年04月
ISBN: 9784774611068

▼ 絵本とあわせて欲しい♪カップやTシャツ、ぬいぐるみなど。
>>tupera tuperaさんの絵本グッズはこちら

出版社からの紹介

この絵本は音を自由に想像する絵本です。ページを開いてみると、ユーモア溢れる絵とともに、こんな言葉が書かれています。
「てを たたいたら どんなおと?」「りんごを かじったら どんな おと?」
「ぞうの おならは どんなおと?」「かみなり なるおと どんなおと?」
「わにの はぎしり どんなお と?」「むかでの はくしゅは どんなおと?」
「せかいじゅうの めざましどけいが いっせいになったら どんなお と?」
「しずかな しずかな もりのなか ちょうちょが はねを と じるおと どんなおと?」
絵と言葉に反応して、子ども達がいったい、どんな自分の音を想像してくれるのか?
考えるだけでもわくわくしてしまいます。この絵本にはどんなおとが鳴るのかは(答えは)
書かれていないので、子ども達が発した音が、それがそのまま答えです。
答えに限りはないのです。こんな自由な絵本が子ども達は大好きです。
想像力を使うのが大好きなんですね。どうぞ親子でたのしんでくださいね。

ベストレビュー

音を想像する♪

てをたたいたらどんなおと?

りんごをかじったらどんなおと?

読み聞かせながら、どんな音かな?と一緒に想像して楽しむ作品です。

想像力が豊かになりますね。

5歳の息子も、じっくり考えながら音の想像を楽しんでいました^^

絵も、tuperatuperaさんらしい素敵なタッチでとても気に入りました。

tuperatuperaさんの作品はユニークで独特で、大変好きです。

2歳以降のお子様から楽しめちゃいそうな絵本でした^^
(ゆ〜くんママさん 20代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

どんなおと?

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット