ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

えほん遠野物語 おいぬさま

えほん遠野物語 おいぬさま

  • 絵本
原作: 柳田 国男
文: 京極 夏彦
絵: 中野 真典
出版社: 汐文社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年04月
ISBN: 9784811324807

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A4変形判 32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

怪談の原点『遠野物語』が、京極夏彦による新たな語りでよみがえるシリーズ、第二期。遠野の地で神の使いとしてあがめられるお犬様。その正体は......? 山もどよめくほどの大群で馬方に襲いかかり、火も怖がらない恐ろしい野獣! 遠吠えの真似をした老人をつけまわし、うなり声をあげながら、一晩中家の周りをぐるぐると周り......。その翌朝、老人が見たものとは!?  人間の魂に刻印された恐怖を、気鋭の絵本作家・中野真典が全身全霊をこめ、荒々しく描きました

ベストレビュー

狼が棲む

えほん遠野物語シリーズ。
おいぬさまは、神さまではなく、狼のことだそう。
遠野地方には、昔、多くの狼がいたようで、そのエピソードです。
でも、ある意味見えない存在だけに、怖いです。
独特の遠吠えが追いかけてきます。
そして、馬小屋が荒らされたり。
中野さんの絵は、おいぬさまを可視化しているものの、
画面に溶け込ませ、それはおいぬさまそのものの迫力です。
何かがいた、という気配が伝わってきます。
おいぬさま、という命名に納得です。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

えほん遠野物語 おいぬさま

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 1
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット