話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おやすみクマタくん

おやすみクマタくん

  • 絵本
作・絵: カズコ・G・ストーン
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年03月
ISBN: 9784834017380

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

8時になってもねむくないといいはるクマタくんを、ママくまさんはあの手この手でねつかせようとしますが、うまくいきません。でも最後は知らず知らずのうちに、クマタくんの目が閉じて…。

8時になってもねむくないといいはるクマタくんを、ママくまさんはあの手この手でねつかせようとします。「クマタくんが ねないと まくらが にげていってしまいますよ…… まくらは よぞらに ふんわり うかんで とんで やまのほう……」「クマタくんが ねないと もうふが にげていってしまいますよ…… もうふは よぞらに ふんわり うかんで とんで うみのほう……」「クマタくんが ねないと パジャマも にげていってしまいますよ……」「クマタくんが ねないと ベッドも にげていってしまいますよ…… ベッドの おふね、おふねの ベッド、ゆらゆら ゆれて いいきもち」。最初はがんばっていたクマタくんも、いつの間にかこっくりこっくり。なんとも心なごむ絵本です。

ベストレビュー

寝かしつけるときには絶対必要な一冊

絵がとてもわかりやすく、きれいな色使いで、ごちゃごちゃしてません。ちょうど、1歳児はページをめくることが大好きな年齢ですので、ページあたりの文章が2〜3行で子供のページをめくるスピードにピッタリです。内容は至ってわかりやすく、「くまたくん」を「ママ」が寝かしつけるというもので、最後のページはまんまと「くまたくん」がねんねしてしまうというものです。それに併せて子供にも「さ、くまたくんもねんねしたから、一緒にお布団はいろー」といって、寝かしつけます。絵の美しさは一度手にとって見ていただけるとわかります。そのせいか、うちの子供はこの本がずーっと大好きでいます。
 この本がきっかけで1歳前から絵本に大変な興味をもつようになりました。もちろん、今でも「くまたくん」は大好きで、くまたくんが積み木をしたり、絵本を読んだりしている姿を指さしながら子供なりに何か私に話しかけてくれています。まだ、言葉を話すことができませんが、くまたくんのおかげで、子供の脳にはたくさんの言葉がつまっているような気がするのです。(親ばかかも!)くまたくんの魅力はうちの子供が話しができるようになったら、質問してみたいくらいです。機会がありましたらぜひ、お手にとってもらいたい一冊だと私は思います。
(はなうささん 30代・ママ 男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

おやすみクマタくん

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.41

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット