話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ワニくんのおおきなあし

ワニくんのおおきなあし

  • 絵本
作・絵: みやざき ひろかず
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1985年
ISBN: 9784892389733

29×22cm 23頁


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

この作品が含まれるシリーズ

おはなし

どういうわけか、みんなよりずっとおおきい足をもつわにくん。
街中に出ると、何回も足を踏まれてしまうし、
エレベーターのドアには、足の先を挟まれてしまうし、
困ったことばかり。
何とか足を小さくしようと、洗濯機で洗ってみたり、冷蔵庫に突っ込んでみたり、寝ている間に足が小さくなるように神様に祈ります。
でもあるとき、よくよく考えてみると、足が大きいってことは悪いことばかりでもない、と気づきます。
「ごめんね ぼくのおおきなあし。ちいさくしようなんてかんがえて。これからもよろしく。ぼくのおおきなあし。」

出版社からの紹介

人並みはずれた大きな足のワニくんは、自分の大足を悩み、
洗ったり、冷やしたり、何かと小さくしようとやってみるのですが……。
ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞

ワニくんのおおきなあし

ワニくんのおおきなあし

ベストレビュー

個性ってこういうこと

小学校2年生の子どもたちに紹介しました。

大きな足のせいで、エレベーターにはさまったり、車にひかれたり・・・
ワニくんのなやみが、おもしろおかしく描かれています。
なんとかして小さくしようとがんばって。
でもやっぱりだめ。
だけど、ちょっと考え方をかえると、いいこともあった!
これからもよろしくね、ぼくのあし。

ワニくんの心の変化を素直に受けとめる子どもたちの目が
とても印象的でした。

「人権」をテーマにした読み聞かせにもオススメです。
(ゆきぽんずさん 30代・ママ 女の子9歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ワニくんのおおきなあし

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.61

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット