こんなチョコだるま、見てみたい
|
投稿日:2017/11/10 |
みっとーさん 30代・ママ・大阪府 男の子6歳、女の子4歳
|
え?チョコレート?
大きな雪だるまがチョコでできているというのに子どもはびっくり喜んでいました。
でも、チョコだるまをプレゼントでもらっておきながら、泣いて嫌がる様子にびっくり。
自分を大切にしてくれる素敵な場所に戻れてよかったですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しい!
|
投稿日:2017/11/10 |
みっとーさん 30代・ママ・大阪府 男の子6歳、女の子4歳
|
なぞなぞあり、クイズありでカラフルな絵が楽しい。
子どもたちは、このごちゃごちゃした絵の感じが大好きで、すみずみまで見て楽しんでいました。
最後に、ベランダが空をとぶとか、びっくり大笑い。
こんなお家住んでみたい!と興奮していました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
改めて、ひげ
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
全ページためしよみで読ませていただきました。
おおなまずが、世の中のひげ自慢を訪ねて、ひげの自慢合戦をする話。
いろいろな、ひげ自慢がでてきます。
ひげ とは、改めて考えてみれば、おかしなものですね。
相手のひげをバカにして、ぽーんと投げ飛ばされるところが、面白いですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
薄い…
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
嘘つきで、怠け者のコックが、話ができる帽子に、成敗される話です。
嘘をついたらいけないよ。
仕事をサボってはいけないよ。
ということなのかもしれないけど、なんだか薄さを感じてしまします。
同じ読むなら、子どもたちには、もっと地に足の付いた内容の絵本を、読んであげたいなと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
カレーが食べたい!!!
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
小西英子さんの食べ物の絵本は、本当においしそうです。
なんというか…
たぶん、写真が載っているより、おいしそうだと感じると思います。
その食べ物の魅力のエッセンスを、凝縮して、描かれているからでしょうね。
ああ、カレーライスが、今すぐ食べたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
パワーをもらえる本
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
とにかく、パワーをもらえる絵本です。
超パワフルな赤ちゃん。
アボカドベイビー。
ポパイのほうれん草ならぬ、アボカドでパワー全開する赤ちゃん。
大笑いです。
読んだあとには、得たいのしれない爽快感が…
これも絵本の力ですね。
ちょっと疲れたときに、読みたい絵本です!!!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
世界を広げたら
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
ちょっと教訓くさいお話かもしれませんが…
絵がとてもシンプルでユニークなので、素直に受け入れられます。
自分だけの狭い範囲で世の中を見ていたら、自分の悩みは、自分のなかでいっぱいいっぱいになってしまします。
でも、世界を広げたら、その悩みは案外小さなものだったりします。
そんなことを考えました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
リズムが楽しい
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
梅雨の季節に一度は声にだして読みたい本。
かえるのあまがさ、ぴちぱたぽん
タッタッタ タタタタ タ・タ・タ・タ・タ
というリズムがとても心地いいです。
絵も、素朴で、ユーモアがあって、温かみがあります(カエルなのに!!!)
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おとうさんが…かわいい!
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
おとうさんが、子どもを可愛いと感じるのでなく、子どもが、お父さんを、それも、しみじみと”かわいい”と、感じているのです。
新しい発想ですね。
こういうテーマだと、教訓くさいような、道徳のような、お涙ちょうだい的な、絵本かな?と、警戒してしまいますが、まったくそんなことなく、とても温かないい絵本でした。父親の慈愛のようなものを感じました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しいです!
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
谷口智則さんのイラストが大好きです。
でも、それだけでなく、ストーリーも、楽しくて、温かくて、本当に、谷口さんの独特の世界のファンタジーです。
まずは、全ページためしよみで読ませていただきましたが、ぜひ購入したいと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大阪の親子?
|
投稿日:2017/11/11 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
全ページためしよみで読ませていただきました。
なあ、おかん なあ、おかん
一日中つきまとう子ども。子育てでの「あるある」ですね。
もういいかげんにしてー!!って、叫びたくなるときもあります。
この絵本の”おかん”は、なにはともあれ、子どもが話しかけてきたことに何かしら、反応しているところが、若いのに偉いなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
タワーたちの
|
投稿日:2017/11/10 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
全ページためしよみで、読ませていただきました。
東京タワーが主人公で、という、発想は面白いなと思ったのですが、今一つ、インパクトがないというか、必然性がないというか、共感できるところがない感じがしました。
辛口の正直な感想でごめんなさい。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
軽ーく楽しむ絵本
|
投稿日:2017/11/10 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
魚が猫を食べるという奇想天外な話
その猫の顏が、魚の口から覗いています。
まあ、なんとも、可愛いというか、ユニークというか…
軽ーく楽しむ、おやつ的な絵本ですが、それにしても、ちょっと味がありますね。
こいう絵本が好きな子どもさんも多くいるでしょうね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
現実のような夢
|
投稿日:2017/11/12 |
ピンピンさん 50代・その他の方・香川県
|
写真の絵本、写真の合成の絵本ですが、とても美しく、合成の違和感がないです。
女の子が、くまやトナカイなど大きな動物と一緒にいる場面など、現実ではありえない場面も、リアルな夢のように見せてくれます。
ちょっと今までにないようなクリスマスの絵本として、おはなし会で子どもたちに読んでみたいな…と思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ちょうどいいな〜
|
投稿日:2017/11/12 |
りおらんらんさん 40代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子2歳
|
友人が最近、男の子を出産しまして、出産のお祝いを考えていました。
これ、ちょうどいいなと思いました。0歳からでも安心して遊べるブロックはあまり見かけませんし、何よりメロディが出るのがいいですよね。
気を遣わずにさっと渡せそうな気軽さもいいです。プレゼントの候補になりました。ありがとうございます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
仏様
|
投稿日:2017/11/12 |
りおらんらんさん 40代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子2歳
|
運動会に関する絵本はこれまでたくさん読んできましたが、こちらは登場人物が仏様!まさか、まさか、おどろきました。
でも読んでみるととても素敵に描かれています。
娘はごく普通の園に通っているので、宗教については馴染みがなくて、仏様もほとんど知りません。
大仏様、今度本物を見せに行きたいなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
これはほしい!
|
投稿日:2017/11/12 |
りおらんらんさん 40代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子2歳
|
6歳の長女が手品にはまっています。
今までも何冊も手品についての絵本を読みましたが、娘が一人で理解して手品ができるものはありませんでした。理解しても器用さが追い付いていなかったり、道具がなかったり。
なので最初から道具がセットされているのはすごくいいですね!
これはほしいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろかったです
|
投稿日:2017/11/12 |
じっこさん 30代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子2歳
|
子どもに人気のおしりたんていシリーズです。
一話目はマルチーズしょちょうが活躍します。最後、大どんでん返しで、おもしろかったです。おならシーンは地味だったかな。二話目はほのぼのしたミステリー(?)で、こちらもおもしろかったです。娘はシャンプー中のおしりたんていと、カットしたマルチーズしょちょうの絵がおもしろかったようです。
この本もおもしろかったと娘は大満足でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いい泥棒さんのお話
|
投稿日:2017/11/11 |
じっこさん 30代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子2歳
|
どろぼうさんのお話かと思ったら、素敵な憎めない怪盗のお話でした。ドチドチは盗むのではありません。ものをいただくかわりに、相手が幸せになれるものを贈る、とりかえっこの怪盗だったのです。
そんなドチドチが、美術館で起こった泥棒騒ぎを解決します。盗まれたのは天使?!奇想天外なお話です。題名からは思いつかないような展開です。おもしろいです。絵もかわいくて続きも読みたくなりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ラストが素敵
|
投稿日:2017/11/11 |
じっこさん 30代・ママ・東京都 女の子6歳、男の子2歳
|
夜型のふくろうさんが営む時計屋さんのお話。初め、ふくろうさん大丈夫かなって思ったのですが、昼間は寝ながら営業してるみたいです(笑)。夜になって活動しますが、なんだか様子がおかしいと気づくふくろうさん。その原因は・・・。幸せな気持ちになれる素敵なラストでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|