世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 ムーミンやしきはひみつのにおい
月あかりのムーミン谷は、秋めいてしずか。ムーミン屋敷もおやすみの時間です。 ところが、真夜中に屋敷の玄関の階段をしのび足でのぼっていく、あやしい影が……。いったい誰!? はじめに異変に気づいたのは、… ぼくだってウルトラマン ユウキvsセブン!?絵本オリジナルのウルトラマン「ユウキ」が登場した絵本『ぼくだってウルトラマン』は、初代ウルトラマンのストーリーがベース・・・ということは? そう、密かに楽しみにしていたよしながこうたくさんの「ぼくだ… ライフタイム いきものたちの一生と数字
「世界は数字であふれている!」 一生のあいだに、みんなは「何をどれくらい」するのでしょう。 考えたことがありますか。 この絵本は、とてもユニークな数字の科学絵本です。 生き物に興味深々の子どもたちは… 30000このすいか山の中の広い畑での〜んびりと おひさまの光をたっぷり浴びて育った見事な「すいか」たち。 その数はなんと30000個。まるまるとしていて美味しそうです。 ある日のこと。 カラスの噂話を耳にしたすいかは 驚… めがねうさぎのうみぼうずがでる!!「なつがきた! うみだ!」 うさこはうみが大好き。うみへ行って泳ごうと大はりきりです。 ところが友だちを誘うと、 「あの うみは こわいわ。」 「うみぼうずが でるから いや!!」 みんなに断られてしまい… かわうそオスカーのすべりだい
かわうそのこどもオスカーは、すべりだいが大好き。 ともだちと一緒に、土手の坂を平らにしたすべりだいを勢い良くすべっては、パシャーン!と池に飛び込んで遊んでいます。けれども気持ちよくすべっていたある日、… ラッキーのおるすばん『らっこのラッキー』につづく第2作目。 のんびりやのらっこパパ、やさしいママ、げんきなラッキーの3人家族が、静かな海にくらしています。 ある日、貝を採りにいくためにパパとママは出かけ、ラッキーはひとり… はだかんぼ!
元気いっぱいの男の子は、お母さんがタオルでふこうとするのもかまわずお風呂から走り出て 「みんな、みてみて! ぼく、はだかだよ! きゃっほー!」 はだかんぼで階段をかけおり、 はだかんぼのままクッキー… はるのおとがきこえるよ
ふゆのおわりに 「コツン コトン コツコツ」 「ガリガリ バリバリ」 「パリン パクン パン」 こんなふしぎな音がきこえてきたら……きみはどうする? ベッドからとびおりてそうっと外をみる。 玄関から… オチビサンの ひみつの はらっぱ都市開発がすすんで、空き地がはらっぱになっている景色。最近、よく見かけますよね。 でも、足をとめて、ふと、はらっぱに咲く小さな草花を観察したことのある人は、そう多くないはず。ついこの前まで何もなかった… 恐竜トリケラトプスとテリジノサウルス恐竜絵本作家の黒川みつひろさんが描く大人気シリーズ「恐竜だいぼうけん」第四弾! 棲みかである「みどりのたに」を目指して、トリケラトプス「ビッグホーン」と息子の「リトルホーン」が友だちのプテラノドンの子… 武井武雄絵本コレクション大正から昭和にかけ、童画、版画、玩具のデザインなどで活躍、数々の足跡をのこした武井武雄。 「こどものために描かれる絵画はそれ自体がすぐれた芸術作品でなくてはならない」という意思をもち、こどもの魂に触れ… コモちゃんのかくれんぼ「かくれんぼ するひと このゆび とーまれ!」 コモドオオトカゲのコモちゃんが、おともだちをかくれんぼに誘います。 参加するのはアパートに住む動物の子どもたち。 ウサギくんにカモノハシくん、ネコちゃん… |
出版社おすすめ |