テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
- ためしよみ
新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 毎日楽しくてしょうがなか! がばいばあちゃんが教えてくれたことかあちゃんのもとをはなれ、佐賀のばあちゃんと暮らすことになった、小学生2年生の「おれ」。 ばあちゃんときたら、ビンボウだけどそこぬけに明るくて、がばい(すごい)人だったのです。 自分が食べるのに困って… センシュちゃんとウオットちゃんおやつのくにちょっと欲張りでとっても食いしん坊のセンシュちゃん。 その活躍っぷりに釘付けになってしまうのが、工藤ノリコさんの「センシュちゃんとウオットちゃん」シリーズです。 待望の最新作、シリーズ第4弾のテーマは… いちねんせいに なったから!今日は、りゅうたろうくんが待ちに待った小学校の入学式。 期待に胸をふくらませながら、小学校の門をくぐります。 「いちねんせいに なったから…… ともだち ひゃくにん できるかな。 でも、どう すれば、… つかまえろ!
ビリーのパパは、すごうでのカウボーイ。 だけど、パパは断言します。 「ハムスターにはバッファローをつかまえるなんて無理」 本当かな? そこでビリーはパパの投げ縄を持って確かめに行きます。仲良しのミミ… おおきな3びき ゆうえんちへいくあの大きな可愛らしい3匹にまた会える! 『ちいさなきしゃとおおきなおきゃくさん』の続編の登場です。 大きなクマのおじさんが、大きなゾウのおばさんと大きなセイウチのおばさんを誘って 町にできた遊園地に… ヒメコひめのおたんじょうびお誕生日は、特別な日。 プレゼントをたくさんもらって、美味しいケーキを食べて、一年に一度の自分が生まれたことをみんながお祝いしてくれる日。 この絵本の主人公ヒメコひめも、もちろん自分のお誕生日が楽し… あっ!みーつけたっ!!「あっ! みーつけたっ!!」 学校からの帰り道、ぼくは、ものすごいものを見つけた。 それは・・・ライオンみたいな石。 「そうや、ええこと かんがえた!」 家に持ってかえって、色をぬると、ほら。 つよそう… 英語DE落語 動物園English Rakugo“The Zoo”だって?英語で落語? まさか〜! 上方落語をしかも英語で伝えちゃおうって 意欲満々のこの絵本、一体どんな絵本なの? 舞台は動物園。男が一人。 「アルバイト求む!動物園」とい… なにができるでしょーか?カッコいい赤いミニカー、お気に入りのウサギのぬいぐるみ、サッカーボール・・・。 みんなの大好きなものばかり! 前作では、小さなかわいい動物たちが食べ物の解体作業を 見せてくれた『なにからできているでし… 楽しい穴あき絵本 まるまるぽこぽこかしわらあきおさんのとてもキュートな穴あき絵本「まるまるぽこぽこ」。 表紙には指が入るくらいの小さなまるが3コ。 その先はまーる見え! 切り取られたまるい穴をのぞいてもいいし お口をあけてるおばけちゃ… 楽しい穴あき絵本 しかくでぽこぽこかしわらあきおさんのとてもキュートな穴あき絵本「しかくでぽこぽこ」。 表紙のくまさん、お口をあんぐり。お口の先がまーる見え! 切り取られた四角い穴をのぞいてもいいし クマさんにモグモグ何かを食べさせて… はしれ、上へ! つなみてんでんこ2011年3月11日。岩手県の海岸から400〜500メートル地点にある、鵜住居(うすのまい)小学校と釜石東中学校の子どもたちが、午後の授業を受けているとき、地震がおきました。 その直後、小中学生600… ティモシーとサラ ちいさなとしょかんトムさんは、おもしろいおじいさん。ティモシーとサラが小さい頃、お隣にすんでいた人でもあります。 トムさんが隠した宝の地図を、ティモシーとサラは、遊んでいて見つけだしたことがありました。 年をとって、体… |
出版社おすすめ |