新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新着紹介文

新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。

じゃがいもポテトくん

じゃがいもポテトくん

みどころ

 長谷川義史さんの最新作『じゃがいもポテトくん』は、御本人による講演会などでの“歌いきかせ”で絶大に人気のあるお話から生まれた絵本なのだそうです。  八百屋さんで売られているじゃがいも達。なんでも北の…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
ジェリーのながーいながーい

ジェリーのながーいながーい

みどころ

 矢野アケミさんのデビュー作『ジェリーのあーなあーな』に待望の新作『ジェリーのながーいながーい』『ジェリーのこーろころん』が登場。3冊揃ったら・・・わーこれは面白い!!  どの位かと言えば、子どもが笑…

  • ちょっとためしよみ
七福おばけ団

七福おばけ団

みどころ

 いったんもめん、のっぺらぼう、ろくろっくびにかさおばけ・・・。有名どころのおばけが揃いもそろって七人、名前は「みなしごおばけ団」。ちょっと悲しげ。でも、いったんもめんのモンコには鮮やかな模様が入って…

ミムラの絵本散歩

ミムラの絵本散歩

みどころ

 その絵本への深い愛情に驚かされた前作『ミムラの絵本日和』に続いて、女優ミムラさんが今度は絵本にまつわるエッセイ・街歩き・憧れの作家さんとの対談など更に範囲を広げてその魅力を紹介してくれます。絵本好き…

はなのさくえほん

はなのさくえほん

みどころ

 すごくシンプルなのに「なるほど!」とうなってしまう様なしかけ絵本を創るいしかわこうじさん。三方向に開くしかけで好評の前作『たまごのえほん』に続いて登場したのが『はなのさくえほん』。題名の通り、はじめ…

おだんごちゃん

おだんごちゃん

みどころ

 頭の上でくるくるっと巻いたおだんごがとってもよくお似合いの女の子、おだんごちゃん。  おだんごちゃんは、お誕生日も風邪をひいた日も、お祭りの時もねむる時もいつでも髪型はおだんご!大のお気に入りなので…

  • ちょっとためしよみ
めかくしおに

めかくしおに

みどころ

 雨上がりの午後、つきこはクラスのともだちと神社へ遊びに行きます。そこで出会ったのはへんてこなお面ばかりを売っているお面屋さん。つきこが気に入ったきつねのお面をかぶってみると・・・。怖くてちょっぴり温…

  • ちょっとためしよみ
もねちゃんのたからもの

もねちゃんのたからもの

みどころ

森の近くに住む女の子もねちゃんには「秘密のたからもの」がたくさんあります。 「たからもの」を見にやってきたきつねの子に、もねちゃんはその秘密を次々と話して聞かせてあげます。 なめるたびに味のちがうあめ…

  • ちょっとためしよみ
イソップものがたり ライオンとねずみ

イソップものがたり ライオンとねずみ

みどころ

このライオンの顔!説明なんかなくとも、作品全体に漂う気迫というものは伝わっているかと思います。 広がる大地を背景に、豊かで立派なたてがみ、大きな前足、鋭い牙をのぞかせながら堂々と佇む百獣の王。 うなり…

  • ちょっとためしよみ
当世落語風絵本 孝行手首

当世落語風絵本 孝行手首

みどころ

「孝行手首って・・・この表紙の絵って・・・こんな不思議な落語なんてあったっけ!?」 そう思っていたら「落語“風”絵本」とあります。大島妙子さんの力作なんですね。 何がすごいって、設定がすごい!主人公が…

  • ちょっとためしよみ
もぐらバス

もぐらバス

みどころ

もぐらバスが走っているのは・・・なんと、地面の下! もぐらの建設会社が掘ったちいさなトンネルがぐねぐねのびているのです。 運賃は1回1円。「ものおきのした 1ちょうめ」「だれかんちのにわ 3ちょうめ」な…

  • ちょっとためしよみ
ぶどう酒びんのふしぎな旅

ぶどう酒びんのふしぎな旅

みどころ

 藤城清治さん86歳の最新作は、初めて絵本として選んだアンデルセンの名作「ぶどう酒びんのふしぎな旅」を、新たにカラーの影絵として描き下ろされた渾身の作品。まさに原点への挑戦です。  今はコルクの栓のつい…

ペコルちゃんのたべものでんしゃ

ペコルちゃんのたべものでんしゃ

みどころ

表紙で車掌さんの帽子をかぶって得意顔のペコルちゃん。 乗り物絵本かな、と開いてみると・・・あれ?電車が見あたりません。 場面はママの電話中、重いお買い物袋を引きずっていくペコルちゃんの姿から始まります…

  • ちょっとためしよみ
チコちゃんこまったこまったね

チコちゃんこまったこまったね

みどころ

絵本界にまたまたキュートな主人公の登場です! おかっぱ頭にしましまシャツ。頭にちょこんとのっているのは真っ赤なベレー帽。 そんな女の子チコちゃん。でも、なんだかこまってる? だいじょうぶ。チコちゃんは…

  • ちょっとためしよみ
あてて・あててえほん どっちのてにはいってるか?

あてて・あててえほん どっちのてにはいってるか?

みどころ

両手を差し出して、「どっちの手に入ってるか?」 これだけで、小さな子の目は輝いて真剣に考え出します。 考えて考えたすえに・・・「こっち!」 当っていれば大喜び、はずれていても大騒ぎ。 シンプルだけど大…

こちょこちょ ももんちゃん

こちょこちょ ももんちゃん

みどころ

 「どんどこ どんどこ」のリズムにのって颯爽と登場した「スーパーあかちゃん」、ももんちゃん。  その後も、お相撲をとったり、かくれんぼしたり、大泣きしたり。でんしゃごっこをしたり、どろんこ遊びをしたり…

  • ちょっとためしよみ
べべべんべんとう

べべべんべんとう

みどころ

「うわー、おいしそう!」 そう思ってこの絵本を手にとった方、大正解ですよ。 おかあさんが作る、家族みんなそれぞれちょっとずつ違うお弁当。大好きな遠足の時のお弁当。 年少さんの時は「べんとうレンジャー」…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
ありさんどうぞ

ありさんどうぞ

みどころ

まっしろな絵本の画面のはじっこを、黒くて小さなありさんが一列に並んで歩いていきます。 「ああ、おもしろい!」 理屈なんかふっ飛んで、穴から出てくるありさん一匹一匹を、夢中になって見ている自分に気がつき…

  • ちょっとためしよみ
たまごのえほん

たまごのえほん

みどころ

たまごがあって、殻が割れて、中から動物の可愛い赤ちゃんが誕生して! 誰もが心躍るこの瞬間が、楽しいしかけ絵本になりました。 でも、一体どんなしかけなのでしょう? そこは、「小さな子ども達を楽しませるこ…

  • ちょっとためしよみ
ほわほわさくら

ほわほわさくら

みどころ

まるごと一冊どこを切っても春らしく、ふんわりあたたか桜色の絵本が届きました。 「ほわほわ ふわん」「ほろ ほろ ほろ ほろ ほろり」 空いっぱいに咲いている桜の木から、花びらが舞い落ちてきます。手のひらに…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット