ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
- 笑える
- 盛り上がる
新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 デイジー、スパイになる絵本「ちゃんとたべなさい」の個性あふれる女の子、デイジーが今回思いついたのは・・・。 「あたしスパイになる!」 鼻の下に黒いペンでひげをかき、サングラスをかけ、その名もスパイ「006チョット」。ス… 365まいにちペンギン
事件は突然おこります。1月1日の朝9時、宅急便で送られてきた1つの箱。中には「ペンギン」が一匹、差出人の名前はありません。そして手紙が一通。 「ぼくはペンギン1号。おなかがすいたらなにかたべさせてね… サンタクロースのふくろのなか安野光雅さんの新作はクリスマスの絵本です。どんな話になるのかなと楽しみにして中を開くと・・・。 見開きいっぱいの画面に小さなおもちゃの絵や子供達の遊ぶ絵などあちらこちらに描かれています。でも何… ラーバンとラボリーナの「はあい、いますぐ」
スウェーデン生まれのおばけの一家、ラーバンとラボリーナのシリーズの2冊目です。 やんちゃな兄弟、ラーバンとラボリーナはおやつに赤いジャムと青いジャム(!)を食べてしみができてしまいます。おかあさんに… ラーバンとラボリーナのクリスマス
スウェーデンで人気者、おばけのラーバンとラボリーナのシリーズが日本語版で待望の登場です。グッズも出ているようですよ。独特な細い線や色使いが北欧らしい洗練された雰囲気で目を引きます。でもキャラクターは… ペネロペ いろであそぶ
テレビでのアニメ放送も始まり(うっかり、ペネロペ)人気急上昇中のペネロペちゃん。フランス生まれのコアラの女の子。リサガスに負けず劣らず可愛いくてため息が出ます・・・。新刊もどんどん出ます。 今日は… まるでてんですみません丸や三角や四角、そして点や線。それぞれのキャラクターが個性豊かに描かれたおはなしです。子ども達も喜ぶ様な、表情豊かな愛らしいキャラクターが画面を自由に動き回ります。 読んでいて惹きつけられるのは、… トトフ、じゅういになる前作で消防士として充分活躍したトトフ、今度はなんと獣医さんになると思い立つ所からおはなしが始まります。一生懸命勉強して無事に獣医さんになるのですが、この一見、現実的な様で非現実な下りが私としてはお気… しょうぼうしのトトフおちびのトトフは消防士。可愛いくらいちっちゃいのです。張り切って出動しようとしても、いつも仲間からおいてきぼり。仕事は留守番と部屋の掃除ばかり。でもある日、なんと消防署から火が出たのです!留守番をし… めんどりとこむぎつぶこむぎの粒をたくさん見つけためんどりかあさん。畑にまいてこむぎを植えて育てようと思いつき、みんなに手伝ってくれるよう頼んだのですが・・・。3人の答える返事と言ったら。 「わたしはいやだ ぶうぶうぶう… 大型絵本 ひとまねこざるときいろいぼうし全国劇場公開も決定した映画「おさるのジョージ」。原作となっているのがお馴染みベストセラー「ひとまねこざる」シリーズ。その中でもこの「ひとまねこざるときいろいぼうし」のお話がベースになっている様です。… |
出版社おすすめ |