にんきものをめざせ!」 みんなの声

にんきものをめざせ! 作:森 絵都
絵:武田 美穂
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2001年04月
ISBN:9784494013333
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,351
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 淡い恋心

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子12歳、女の子9歳

    いつも元気いっぱいのかなえちゃん。クラスではぱっとしないけいたくん恋してしまいます。
    伝えたいけれど、伝えられない、そんな女の子の微妙でせつない気持ちを見事に描いています。
    絵が多いですが、絵本ではなく物語。内容的にも小学校中〜高学年に向いていると思います。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • 4、5年生かな

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子4歳

    2年生の長男に薦める本を探していて自分で読んでみました。

    シリーズもので、この巻は、パッとしていない自覚のある女の子がこれまたパッとしないクラスメートの男の子に恋するお話。自分と、相手と、外野の声と・・・人間関係がどんどん深くなるお年頃のようです。

    絵がかわいいし、文章も少なめですが、主人公の心情などは4、5年生くらいから理解できると思います。息子はどのくらい共感しているのか不明ですが、面白かったらしく何度も読んでいました。

    投稿日:2016/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 中学年の読書に楽しめそうですね。

    小学校中学年くらいのお子さんの読書にぴったりなシリーズに思います。
    このくらいの子供達って「にんきもの」になりたいのかな(笑)。
    確かに小学生の我が子の周りを見ても、自分が人気があるかどうかを気にする子いるなぁ・・・。

    投稿日:2021/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこりします

    にんきものシリーズが面白くて、全部読みたくなり、手に取りました。
    今回はクラスのお調子者のけいたにバレンタインチョコをあげた女の子が主人公。
    確かに小学校女子としては、王道路線から離れた好みかも・・・とは思いますが、「自分だけが知っているあの子の良いところ」というのってありますよね。
    そんな秘密の恋心がとても可愛い、女の子の方も何となく愛しくなってしまう、そんなお話でした。

    投稿日:2020/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • へんじんじゃないよ♪

    小学生のあわい恋心が描かれています。
    にんきものじゃない男の子に好意をもっているかなえちゃん。
    表にはでていない、その男の子のよいところを、ちゃんと
    見つけてあげることのできる女の子です。
    そんな二人のさりげない日常がかわいらしくて、
    なんだかほっこりとした気持ちになりました。
    娘も1年生。好きな男の子がいるみたいで・・・♪
    どんな気持ちで聞いているのかなと、
    ほほえましく読み聞かせしました(笑)♪

    投稿日:2018/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文字量は低学年、内容は高学年向け。

    武田美穂さんの「ますだくんシリーズ」が大好きな5歳の息子が、一人で
    このシリーズも読みました。
    この「にんきものをめざせ」は、女の子の恋心を描いたものですが、
    5歳児にはまったく興味がなかったようです。
    文字量からすると小学校低学年が読む本だと思うのですが、
    低学年でも女の子の恋心を理解できるのか疑問です。
    しかも、美人でスタイルもよいのに、男の子にこびへつらって、ぶりっ子をする計算高い女の子が登場します。
    当然のごとく、男子にはモテ、女子に嫌われています。
    高学年だったら、実生活でもこういう女子がちらほら出現し、理解できるかと思います。
    しかし、こういう設定自体が既に少女漫画のようです。
    大人が読む分には、ギャグマンガのような設定でちょっと笑えるのですが、小学校低学年では理解し難いし、共感が得られないような気がします。
    低学年向けの文字量だけど、低学年には理解できないという理由で星3つです。

    投稿日:2016/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になるあいつ

    何ともデリケートなかなえちゃんの乙女心。
    小学生にして勝負心も憧れもモヤモヤもいっぱい。
    日ごろ目にしている子どもたちも、いろんなものを抱えているんだな〜となっとくしてしまうようなお話です。
    自分は自分。
    なに言われたって良いじゃないか。
    いろんな事があって、思い出が増えていくんだぞ〜。
    応援したくなるかなえちゃんでした。

    投稿日:2015/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お馴染みのメンバーに、そしてあの事件まで!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    8歳の息子と読みました。

    「にんきもの」シリーズでは一番最後に読んだ一冊。
    もちろんシリーズにかかせないキンキンことこまつくん、
    そしてあのきさらぎさんも出てきて、
    とっても親しみの湧く一冊です。

    なんと、きさらぎさんがキンキンに告白したあの事件も
    別の目線から描かれていて、
    作者さんの視点には感嘆!

    一つのクラスの出来事を多方面から見るのも
    なかなか面白いもんですね。
    シリーズものにしかない醍醐味だと思います。

    投稿日:2015/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃまな女の子

    2年生になった長女に借りてきました。私も読んだのですが、まだ小学生なのに、「計算高い女の子に負けたらだめよ」「欲しいのはかたがきなのよ」「ああいう女に弱いのよ」なんて言っている場面で、何だかもう女なのねーと笑ってしまいました。でも、かなえちゃん、わかってる!けいたくんの良さ!2人を応援したくなりますよー。

    投稿日:2015/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漫画っぽいですが

    小学二年生の女子はとても楽しんでいました。
    漫画に入る手前の本というイメージです。
    でも、女子の気持ちをよくとらえて描いているなあと
    思いました。
    ちょうどバレンタイン前だったので
    時期的にも楽しめたようです。
    シリーズがあるようなので、他にも読みたいと
    言っていました。

    投稿日:2015/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット